※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こっこ
家事・料理

出産してから食事がおろそかになってしまい悩んでいます。夕飯は主人の…

出産してから食事がおろそかになってしまい悩んでいます。

夕飯は主人の分も作るのでそれなりに(ご飯、汁物、おかず、常備菜)作るのですが、朝兼昼は菓子パンやシリアルで済ませたり物足りないときはお菓子をつまんだりと不摂生気味です。
(前日の夕飯残りとかを食べるときもあります)

完母なのでこんな状態じゃいけないのはわかっているのですが…なかなか⤵️
みなさんは、食事どうされてますか?

コメント

あーるさん

全く同じです😭
わたしも完母なんで気をつけないととは思っていても、昼間はよくグズるので準備なんかしてられないし、つい簡単にパッと食べれるもので済ませちゃいます💦💦

マーマママ

私も朝お菓子で、夜は食べないでずーっときてますが、赤ちゃんはすくすく育っています!母乳もたっぷりでます😊👍楽して気持ち的に安定しています!

deleted user

私も混合ではありますが、そんな感じです(^^;
朝は菓子パン、昼は子供抱っこしながら昨晩の残りかレトルトやたまにカップ焼きそばを食べる……(><)
夕ご飯でしっかり野菜や汁物とれれば良いかな、って感じです😭今はご飯作る時間ないので、ちゃんと食べてるだけマシと思って過ごしてます(^-^;💦

★

私も完母ですが夜しか作らないです!😂朝昼は前日のあまりかフルグラです。笑 それかスーパー行ったらパン買ってくるくらいです!作るのめんどくさくて、、笑

あゅ

朝は上の子がいるのでちゃんとつくって食べてます
ご飯 味噌汁 サラダ+メイン
スクランブルエッグ ハムエッグ ベーコンエッグ 卵焼き 目玉焼き 焼き魚 ウインナーいためのどれか
あとは味のり 納豆とかも食べてます

昼は適当でインスタントラーメンに野菜いためのせたり サラダつけたり
お茶漬け カップ麺 パスタ 炒飯
など簡単に食べてます
時間によっては食べないときもあるし ふりかけごはんだけとかも普通にあります

ゆりりんご

私もそんなんです💦
ほぼお昼は前の晩多く作っておいて残して次の日お昼に食べるし朝はたまーに自分でパン作って食べたりって感じですね💦

こっこ



みなさんコメントありがとうございます。
返事遅くなってスイマセン💦

出産前みたいにはなかなかいかないですよね。
私だけじゃないのがわかって安心しました😁
ありがとうございました。