
コメント

海月
その時々でどんどん好き嫌いが
変わります。
今もです。
お家では食べないけど
保育園では食べるなどもあります。
気にせずいろんな物をだして
一個は食べようってしてます。
ホンマでっかで
ご飯の時にはお水を飲むようにすると
好き嫌いが少なくなると
みてならべく水にはしてます(笑)

みうみう
親が美味しそうに食べてたら子供も興味が湧くのかな?と思います(^^)
うちの子は固形の野菜類を全く食べてくれませんでしたがいつの間にかサラダを欲しがるようになりドレッシングを少しだけ付けてあげたら「おいしーい!」と食べてくれるようになりました(笑)
大げさに褒めたらそれから毎回ドヤ顔で食べてくれてます(笑)
お子さんの好きな味が見つかると良いですね(^^)
-
mamami
うちは夫婦ともに、食卓に並ぶものはすべて食べきるようにしていますが…
大げさに褒めるのが大事なんですね。
特になぜか米、パンが嫌いなので難易度高いです(笑)
頑張ります♡- 8月15日
mamami
ありがとうございます!
そうなんです。
家では白ご飯を断固拒否してますが
保育園では食べてるみたいなので…
ご飯のときは水ですね!試してみます。