※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽにょ
その他の疑問

義理母について。月に2回ほど子供を見せにお夕飯をかねていくのですが、…

義理母について。
月に2回ほど子供を見せにお夕飯をかねていくのですが、0ヶ月の頃から毎回、帰る頃になると今日はこれからお父さんとお風呂かな?最近はお母さんとの方が多いのかなと聞いてきます。うちの旦那は怖いといっていれたがらないので私がいれています。娘が2ヶ月くらいのときにその話はしたのですが、義理母は大丈夫だよ!といい…多分息子である旦那にお風呂をいれてあげさせてほしいみたいな感じで言ってくるのでそれからは旦那がいれていることにしています。なのに未だに毎回聞いてきて正直うざいです。なんでうちの姑はそんなにこだわっているのでしょうか?最近めちゃくちゃイライラします。

コメント

deleted user

話題がないだけじゃないかな?
わかんないですけど(笑)

  • ぽにょ

    ぽにょ

    ん~そんな感じではないような気がします。いつも私と姑でずっと話してますし(^^;
    コメントありがとうございました!

    • 8月15日
deleted user

義理の父や義理の祖父がお風呂いれてた。凄い綺麗に洗ってもらってた。やっぱり息子もお風呂にいれて綺麗にするの上手なの似てるんだね😃

と言われます(^_^;)なのでお風呂入れてもらってます💦めんどくさいな言われるのと思って誉めちぎって楽してます(笑)

  • ぽにょ

    ぽにょ

    義理の父がよく自慢してたのは"俺はいつも子供を仕事から帰ってきてたらいれてた"って言ってます。だからもしかしたら息子である旦那にもきっといれてほしいのかもしれないです💧

    • 8月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    親がしてたから子にもしてほしいという考えがあるかもしれないですよね💦

    • 8月15日
  • ぽにょ

    ぽにょ

    そうかもです。
    それなら私に言わないで旦那に直接言ってよって感じですよ。色々と聞いてくださってありがとうございました。なんだかスッキリしてきました😌🍀

    • 8月15日
フェリシティ

旦那さんに聞いてみてはどうですか?
なんで毎回聞いてくるの?と。
私なら聞こえてないフリして無視します!!(笑)

  • ぽにょ

    ぽにょ

    聞いてみましたが"知らん、ほっとけ"とかしか言われませんでした。私もはじめは適当に流してましたがあまりにも毎回いってくるししつこすぎてさすがにイライラしてきました💢💢

    • 8月15日
はっちぽっち

そう言って、さりげなく息子に圧をかけてるとか。。?怖いとか言ってないであんたも風呂入れるくらい手伝いなさいよ的な。。笑
もしそうなら良い義母さんですけどね😂💓
お子さん娘さんですか?⭐️
もし女の子なら、父親とお風呂に入れる期間ってあまり長くないしそういうのもあるかもしれませんね😊
会話ができる頃になれば、お風呂の時間ってコミュニケーション取るにはうってつけの場所だし🤔
ママとはたくさんコミュニケーションとる時間あるけど、パパと1対1で向き合うチャンスってあまりないですもんね😂

  • ぽにょ

    ぽにょ

    前に言われたのは息子にもお風呂いれさせてあげてってそれとなくいわれました。まるで私が娘を独り占めしてるかのように…💢旦那には娘が機嫌のいいときに一緒に入れさせましたがやっぱり嫌だったというか怖いらしくそれ以来自分から風呂いれるとも言わないので嫌々させてもなと思い私がいれてます。風呂以外は娘とよく遊んでくれているのでそれでいっかなって。本当にしつこすぎてイライラします。

    • 8月15日
たまこ

私の場合、義父がそんな感じです。

旦那を裏で操作してるのは私ってことになっているようです、何でもかんでも私に言ってきます。

大事な話も旦那抜きでとか、実の息子なのに旦那いるけど無視でとか。。

結局嫁のあなたがちゃんとすれば、うちの息子はできる子なんだという感じでイライラしてます。

幸い義母は味方なので、ほっとけって感じなんですけどね。

  • ぽにょ

    ぽにょ

    うちがまさにそんな感じです!
    私が裏で操ってるって思われてるみたいです‼本当にいい迷惑です💢
    あーもう考えただけでもイライラします。でも共感していだだける方がいただけで気持ちが楽になりました。ありがとうございました❗

    • 8月15日