子育て・グッズ 離乳食を3回に増やした次の日から便が緩くなりました。症状以外は問題なく、悩んでいます。病院に行くべきでしょうか? 生後10か月の息子なんですが、4~5日前から便が緩いです。 それまでは、固まったうんちが出てました。 少し考えられるのは、離乳食を3回食にした次の日から、便が緩いです。また、その日は初めてうどんを食べさせました。それからは、うどんはあげていません。 便が緩いだけで、それ以外は熱もなく、食欲もあって、機嫌もいいです。 病院に連れて行ったほうがいいのか悩みます。 最終更新:2017年8月15日 お気に入り 離乳食 病院 熱 うんち 息子 うどん tomo(8歳) コメント ひなあられ びしゃびしゃの物が、大量に何回も出ているとかでなければ大丈夫かと思います!3回食にしてお腹の環境がまた変わっている時かもしれません。 お尻が荒れないように気をつけてあげれば良いかと(^_^) 8月15日 tomo そうですね! 3回食になってお腹の環境が変わっている時かもしれないですね。 しばらく様子を見るのと、お尻が少し赤くなっているので気をつけたいと思います!! ありがとうございました☆ 8月15日 おすすめのママリまとめ 離乳食・うどんに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
tomo
そうですね!
3回食になってお腹の環境が変わっている時かもしれないですね。
しばらく様子を見るのと、お尻が少し赤くなっているので気をつけたいと思います!!
ありがとうございました☆