※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こま
子育て・グッズ

下痢や吐き気があり、胃薬を飲んだ後の授乳間隔や搾乳について相談です。

下痢、吐き気があり胃薬飲んじゃいました(´×ω×`)
授乳何時間開ければいいですか?😿
はじめは搾乳で捨てますよね?どれくらい捨てますか😭😭

コメント

ちいちゃん

私の病院は市販の飲み薬はなんでも
飲んでいいよって言ってました😳
病院によって教えてもらうことは
違うと思うんですけど😥

  • こま

    こま

    コメントありがとうございます!
    え!そうなんですか☺️?
    明日病院に確認してみようかな( ¯•ω•¯ )

    • 8月15日
せりまま

薬を飲んでも母乳に影響はありませんよ!!

抗がん剤などは影響するらしいですが
インフルエンザの時に飲むタミフルなども母乳に影響はありません!

  • こま

    こま

    コメントありがとうございます!

    ロキソニンも影響ないって処方されました!じゃあ大丈夫ですかね♡♡

    • 8月15日
  • せりまま

    せりまま

    大丈夫だと思います!!☺️

    子供の事って結構神経質になってしまいますよね😅

    • 8月15日
  • こま

    こま

    ありがとうございます❤

    そうなんです(´×ω×`)

    添い乳で寝かすので母乳がなきゃきつくて、、、よかったです!

    • 8月15日
  • せりまま

    せりまま

    添い乳に慣れてしまうともう添い乳無しでは居られないですよね😆👍

    • 8月15日
  • こま

    こま

    五ヶ月頃気づきました(笑)
    もう、やめられません😂😂😂😂

    • 8月15日
あーちゃむ

産婦人科は24時間いつでも電話つながるので市販の薬飲んだけど授乳どれくらいあければいいかきいてみるとよいですょッ(*´ー`*)
妊娠中や授乳中は基本市販飲まない方がよいですょ
なんかあったときは自己責任です

休みでも産婦人科に電話で相談したら診てくれたり薬普通にもらえますょ

チッチ

私も胃が痛くて先生に相談したら、母乳に影響がある薬、無い薬の本を見せてくれガスターテンを進められました!お母さんが食べたものが母乳の味に影響するように薬も気をつけられた方が良いと思います!