コメント
みゆママ
うちの子も最初全く飲まない子でしたよ
一気に飲まないのでちょっとを泣いたときにあげてました
三時間ごとは退院してからは飲まないのでやめました
三ヶ月からは吸う力がでてきて飲んでくれるようになりましたが、それまでが苦痛でした…
みゆママ
うちの子も最初全く飲まない子でしたよ
一気に飲まないのでちょっとを泣いたときにあげてました
三時間ごとは退院してからは飲まないのでやめました
三ヶ月からは吸う力がでてきて飲んでくれるようになりましたが、それまでが苦痛でした…
「生後7日」に関する質問
生後7日目の子供がいます。 入院している時から今現在まで、授乳してから4~5時間はぶっ通しで寝てます。 2~3時間で授乳するのが一般的と病院側からも言われておりますが、よく寝る赤ちゃんを育てているママさん方はどうさ…
生後7日の男の子と生活してます。 ミルクは3〜4時間置き、吸いたそうだったら母乳も5分程度吸わせることあり💭 日中や朝方によくぐずります、、 産後メンタルなのか私自身もなかなか上手く感情をコントロールできず、子が…
生後7日の男の子と生活してます。 ミルクは3〜4時間置き、吸いたそうだったら母乳も5分程度吸わせることあり💭 日中や朝方によくぐずります、、 産後メンタルなのか私自身もなかなか上手く感情をコントロールできず、子が…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
chiiii★
完ミでしたか?飲む力がないので母乳も難しくて💧
どう苦痛だったんですか?😣
みゆママ
二ヶ月半くらいまで母乳もやってましたが出ないし吸わないしで諦めました
寝れないのが一番しんどかったですね…
量を飲むようになってよく寝てくれるようになれば楽になるのですが、それまでが睡眠不足でしんどかったです