※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なーたん
妊娠・出産

切迫早産になって無事に出産した方いますか(;_;)?

切迫早産になって無事に出産した方いますか(;_;)?

コメント

ひなころ★.

1人目の31週で切迫早産と診断され入院しました٩(ˊ࿀ˋ⋆)
3週間入院しましたが身体が点滴に耐えられなくなって、外すことになり、それまで元気だった赤ちゃんの心拍が下がってしまったため緊急帝王切開しました。
34週後半での出産となり、NICUに入院しましたが赤ちゃんも3週間で退院。幸い何の問題もなく今も元気に過ごしてますよ〜₍₍(∩´ᵕ`∩)⁾⁾

❤︎k-mama❤︎

24wの時、頸管25mmで切迫早産
、自宅安静になりましたが、しっかり安静にしその後頸管も3.7mまで回復。
34wの時また短めになりましたが、38w5dに無事元気な男の子を出産時しましたよ♪

Mana

友人も36週で破水してしまい急遽、帝王切開で産まれました。
それでも一週間で無事退院しましたよ(o^^o)

なーぽ✳︎

34wの時に子宮頸管長が1.8センチになり、入院になりましたが、先月に無事に女の子を出産しましたよ〜!
安静にすること
ストレスをためないこと
内服又は点滴
で、少しでもお腹の中に赤ちゃんがいてくれるようにすることが大切です!

ちひろ✩ゆめかなmama✩

私も切迫早産で
22週から36週と6日まで
入院してました。
そして37週と3日で
無事に息子を出産しました!
今は順調にすくすくと
ぶくぶくと育ってます(笑)
もう少しで出産ですね!
頑張ってください!

まぁぶる

22wで子宮頸管が22mm、そこから36wまでウテメリンを服用し続けました。
早産の可能性もありヒヤヒヤしましたが、39w4dまでお腹で守ってあげる事ができ、自然分娩で出産する事ができましたよ(o´◡`o)

みれママ

私の友人ですが、3人のお子さんがいて、3人とも切迫早産の診断で絶対安静➡入院でした。
一人目は3ヶ月間、二人目は2ヶ月間、三人目は1ヶ月間の入院でしたが、全員元気なお子さんを産んでますよ(^^)♪
もちろん、お母さんも元気です☆

パグの山

26週から張り止めを服用し自宅安静してました!
36週で内服終了安静解除になり動き回りましたが…
子宮頸管1cm、子宮口が2cm開いた状態にもかかわらず、待てども待てども陣痛は来ず笑。
結局予定日の5日後、促進剤一歩手前で自然分娩しました(*´∪`)