
コメント

やままま
うちは3.9万円です

ぽんちゃん
「◯◯区 保育料」で調べた方が楽にわかるかと思いますよ^ ^
-
まみ
ありがとうございます😊- 8月14日

IPSA
入園にあたるお金とは必要物品の購入費でしょうな?
入園料はありません。
必要物品は各保育園によってまちまちです。
うちら布団セット、各洗い替え用予備
スタイ、顔拭きガーゼ
着替えやパジャマ買い増し
園用哺乳瓶やコップ
カラトリーセット
ランチョンマットや巾着、バッグなど手作り&名前つけ
お名前スタンプ
等々 5万円ほどかかりました。
3歳の上の子は
制服、指定バッグ、体操着、習字やピアニカ、お勉強教材費が➕にかかりました(°_°)
-
IPSA
すみません^^;
誤) でしょうな?
正) でしょうか?
です笑- 8月14日
-
まみ
ありがとうございます😊入園料は無いのですね!必要物品代、詳しくありがとうございます🙏参考になりました!- 8月14日

ぐでたま
色々揃えるのに2マンほどでしょうか…
-
まみ
ありがとうございます😊参考にさせていただきます!- 8月14日

ママリ
服や肌着はあまり持っていなかったので大量に買いたしたりして3万くらいかかりました😃
-
まみ
ありがとうございます😊参考にさせていただきます!- 8月14日

ぐでまま
認可保育園は入園料はかかりませんでした。
認定保育室は入園料2万かかりまひた。
認定→認可へ転園するにあたり、色々揃えるのに2万近くかかりました😭
-
まみ
ありがとうございます😊
おおよそ、2〜3万位で、安心しました!- 8月14日
まみ
ありがとうございます😊
参考にさせていただきます!