※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🎈🎈
家事・料理

一軒家に住んでいます。子どもがめちゃくちゃ早起きで、毎日4:30くらい…

一軒家に住んでいます。
子どもがめちゃくちゃ早起きで、毎日4:30くらいに起きます。
起きたらすぐ洗濯機を回すのですが、さすがに掃除機は近所迷惑でしょうか?
ちなみに両隣に家はなく(空き地)、2件分離れたところにお隣さんがあります。
大体7時を過ぎたらかけているのですが、
毎日この時間帯は何もせずぼーっとしています。笑
そうすると掃除をする気が失せてきてしまって😭笑

コメント

るる

私の母は、隣に家があろうと気にせずかけてますよwwww
家の外でも案外掃除機の音気にしないですよ☺️w

ゆこrin5

一軒家で更に両隣が空き地なら大丈夫ではないでしょうか🤔実家は一軒家で隣に家ありますが、隣の音など気になったことありません🙌
私も近々マイホームへ引越しですが、一軒家だから音気にしなくていい!とウキウキしてます😋

りおた

両隣離れてるなら時間気にしないでかけます!朝できるうちにやらないとすぐに夜になるので!

Träumerei

両隣だけでなく、前後左右、斜め、360度お隣さんが離れているという意味合いで良いでしょうか?
…であったとしても、私ならやめておきます。。
(もし1軒でも離れていないなら絶対ナシです)


掃除機の音ってお隣だけでなく近隣まで聞こえますし、空地なら音を隔てるものもないですし、静かな時間帯なうえ時期的に窓を開けているお宅もあると思うので。


私の感覚では、ですが、うるさいと感じるほどの大きさではなくても、早朝から掃除機の音が近隣から聞こえたら、「いま何時だと思ってるんだろう…」と感じてしまうので、コロコロやモップで我慢します😓

トピ主さんがこうしてご近所に配慮し迷った上で掃除する結論に至ったのか、何の躊躇いや気遣いもなくしているのか、先方には判りませんしね💦
すみません、こういう人間もいます😅

deleted user

私も気にせずかけちゃいますね!
しかも窓開けて掃除機かけます!笑
周り家だらけですが、掃除機の音って外で寝ない限り家の中だったらあんまり聞こえてこないと思います😳
たとえ、近隣の方が窓開けて寝ていたとしてもそこまでうるさくないと思います!
ってか、家の中まで聞こえてくるかなー?

怒鳴り声の方がよっぽどうるさい😑

🎈🎈

皆さま、回答いただきありがとうございました!
まとめてのお返事ですみません。
いろいろな回答をいただき、大変参考になりました😊

Rim

クイックルワイパーとかするのはいかがですか?
トイレ等狭い所クイックルハンディの
伸びる物で
掃除して拭き掃除とかしてます🙆