
コメント

ゆうちゃむ
私は産後1ヶ月まで痛かったです😭💦
ちょうど子供の1ヶ月検診の時の内心してもらった頃は全然痛くありませんでした👍🏻

ゆぅウサ
私の場合は、1人目の時は同じように会陰切開と裂傷(3度裂傷で中まで裂けました)だったので、抜糸しても退院後もしばらく痛くて違和感がありました。
1ヶ月検診の時も痛くて、漏れなどの症状もあり、再度受診して診てもらったりしましたが、まだそれから3ヶ月くらいは続きました。
結局生後5ヶ月頃まで里帰りしていて実家に居ましたが、その帰るときは痛みなどはだいぶ落ち着いていました。
-
りーmama
コメントありがとうございます\(^^)/
やはり抜糸してもしばらくは痛みや違和感は続くのですね😫
普段の生活においては違和感などはないのですが、便座に座ったときだけ突っ張り感があります😞
この違和感いつまで続くの~😵って感じです。- 8月14日
-
ゆぅウサ
そうですね💦
何となくお尻がピリピリした感じは、しばらく続きましたが、半年くらいでおさまってきていました😓
最初の方は歩いたりもあまり出来ないくらいだったので、2人目も早く欲しかったのですが、びびってしまっていました😥
もう少ししたら少しずつ違和感もなくなってくると思いますが、なかなか治まらず気になる場合は受診しても良いと思います!
私は最初に肛門科に行きましたが、出産した産婦人科で相談して、そこで紹介してもらった方が良いと言われました😅- 8月14日
-
りーmama
私も早く二人目が欲しいのですが、私もびびってます😵!
何科にいけばいいか分からずネットで調べたりしたのですが、何科までは詳しく載っていなかったので教えて頂きありがとうございます\(^^)/
もう少し様子を見て、まだピリピリした感じがあれば産婦人科受診したいと思います(´;ω;`)- 8月14日
-
ゆぅウサ
私も何科か分からず、お尻のことだと思って恥ずかしながら肛門科に行きました💦
出産した産婦人科だと出産のときの状況も分かるし、カルテもあるからだそうです。
早く良くなるといいですね😓- 8月14日
-
りーmama
色々教えて頂きありがとうございます\(^^)/✴
かなりびびりなので、今から診察台に座ってのことを想像しただけでお腹が痛くなってきました(笑)
怖いので、できれば病院行かなくていいように今から傷口?に早く良くなるように念じます😔😔- 8月14日
りーmama
コメントありがとうございます\(^^)/
1ヶ月検診で内診してもらった時痛かったです💦
やはり突っ張り感などは人それぞれなんですかね‥😞😞