
コメント

まなみ
どうなのでしょうか?私は完母でしたがみるみる減りました。産むまでまったく信じてませんでしたが…!
そして「おっぱいあげてるうちは減るなら大丈夫ー!」とお菓子など食べ続けていたら一気に元の体重を超えてしまいました。笑

るる
そんなことないと思いますよ!!
完母でも完ミでも、痩せる人と太る人両方居ます☺️
完母のが栄養あげてるから痩せやすいって言いますけど…
産まれたら赤ちゃんと羊水の分は減ると思いますよ☺️☺️☺️
-
とっこ*
産後だいぶ体重も減ってきたのですが、残り3〜5キロがどうしても減らなくて(>_<)完ミだったからそのせいかな‥って。
完母のかたがうらやましいです☆- 8月13日
-
るる
出産したら体質変わっていうので…もしかしたら、痩せにくい体質とかになったかもしれませんね😓
完母ですけど…元の体重に戻って、食べてたら太りました😂- 8月13日
-
とっこ*
そうですね(>_<)
歳も年々とっていってるから、体重落ちにくくなってきてると思うし‥。
若い頃は一〜二食少なくしたり抜いたりするだけで痩せてたのに、
あと代謝も今よりはよかったのか痩せてたのに、
まじで産前の体重、体型に戻りたすぎて悲しいです(>_<)- 8月13日
-
るる
産後で代謝が落ちてるんでしょうね😢 体質あげるにはいろんな方法あります!
ウォーキングなど有酸素運動が効果あります!
飲み物は、カフェインが入ってるものですかね! 簡単に飲めるのは、コーヒー、緑茶、牛乳など。牛乳は、脂肪燃焼しやすい飲み物です!
食べ物は、豆腐とか納豆とかほうれん草など
まだしらべたらたくさんあるとおもいます!- 8月13日
-
とっこ*
そうなんですね!
子どもが小さいし、旦那も朝早く夜遅いので、外へ出ての運動は厳しいです(>_<)周りにみてくれる人もいないので‥。
飲み物、カフェインが入ってるものは、代謝あげてくれるんですね!知りませんでした!
アイスコーヒー、緑茶は毎日飲んでます♪牛乳とアイスコーヒーでわったりも♪
納豆も好きでよく食べます♪
豆腐やほうれん草も、いいんですね!意識的に食べるようにしたいと思います!
ありがとうございます☆- 8月13日
-
るる
夏が終わる頃にお子様を抱っこしてお散歩もかなりきついので試して見てください☺️
歩き出して走り出したら嫌でも動き回らなくちゃならないから、それからでも大丈夫ですし☺️
代謝あげると風邪ひきにくくなるし☺️頑張ってください💪☺️- 8月14日
-
とっこ*
うちの子はすでに歩き回り走り回るので、家の中でもよく追いかけっこしてます(^_^;)
代謝あげたいと思います!
ありがとうございます☆- 8月14日
-
るる
そのまま頑張って追いかけっこして代謝あげてください😂
ケガだけは気をつけてください☺️- 8月14日

★ゆい★
完母だと減ると、聞いてましたが、そこまで減らないみたいですよ💦
私もだし、友達も思った程、減らなかったです。
子供の散歩の為に、抱っこ紐でお散歩行ったり、お出かけしたりして、そのお陰で減った感じな気がします。
-
とっこ*
そうなんですね☆
私は完ミだったので、やはり完母のほうが減るのかなぁなどと思っていました。
散歩やお出かけもしますけど、まだ残り3〜5キロの壁があつくて(>_<)- 8月13日
-
★ゆい★
骨盤矯正はやってますか?
骨盤が歪んでると、痩せにくいし、体調不良を起こす方もいるみたいです。
私はエアリーシェイプの古いタイプ(スマートの前の型)でやったりして、そのお陰か、妊娠前に戻りました。元々太ってましたが😅
私は、生後1ヶ月は、完ミで、出るようになってからは、完母、今は混合てます。- 8月13日
-
とっこ*
骨盤矯正は、産後少ししてから二、三回整骨院に行きました。
今は、エクスレーヴ履いて、ウェストニッパーつけてます。
エアリーシェイプというのがあるんですね!見て見ます!ありがとうございます☆- 8月13日

s♡
関係ないみたいですよ🤗🤗
私は完母でしたが、全然痩せずでした🤣🤣
友だちは完ミでしたが、激ヤセしてました!
-
とっこ*
そうなんですか!体質とかにもよるんですかね?(>_<)
私は完ミだったので、完母だったらもっと体重減るのかななどと思っていました。- 8月13日

ゴルゴ33
完母ですが産後7kg増えましたよ(涙)
結局体質によるんだと思います…
産後8ヶ月から食事記録と運動で1年かけて15kg落としました💦
-
とっこ*
体質なんですね(>_<)
私は完ミだったので、完母のかたがうらやましくて‥。
食事記録ってしても、ちゃんと痩せようって意識がないと、書くだけになっちゃうと聞いたことあるし、凄いですね!
運動はなにをされてたんですか?
子どもが小さいと限られてきますよね(>_<)- 8月13日
-
ゴルゴ33
週4日ジムで筋トレと水中ウォーキング、ジムに行かない日は自宅で家庭用のエアロバイクとワンダーコアスマートで有酸素運動+筋トレしてました!ジムの日は旦那様にこどもをお願いして、夜21時とから通ってましたよ。
食事記録は元々血圧が高めだったので、月一回病院で先生にチェックされるので、やる気が無くなってしまっても気が抜けません(笑)- 8月13日
-
とっこ*
凄いですね!
意思がかたいんですね!
育児家事のあとに、ジムでそんなに運動されるなんて、凄いです!
食事記録は、先生チェック入ると気が抜けませんね(^_^;)- 8月13日

退会ユーザー
生後1ヶ月頃から完ミです。
私の場合は、母乳あげてる時はお腹空いて仕方なくてかなり食べていましたが、完ミにしてから少食になったので妊娠前よりも体重は減りました(^^;)
-
とっこ*
そうなんですねー!そういうこともあるんですね!
私もそれくらいから完ミにしたので、体重減らないのは完母じゃないからなのかなぁと思ってしまってました(>_<)- 8月13日

ゆな
完ミでしたが3ヶ月で元戻りました😊
-
とっこ*
体質ですかねー。。うらやましいです!
- 8月13日

やや
完ミでしたが今は妊娠前より痩せました。
-
とっこ*
まじすかー!凄いですね!なんでですか!?体質でしょうか☆
- 8月13日
-
やや
我が子は活発で常に一緒に動き回っているからですかね?毎日公園にも行きますし。運動も食事制限もしていませんよ。体質ではないと思います。家族はふくよかなので!
- 8月13日

ちいMa
完ミですが産後半年までには妊娠前の体重よりマイナスでしたよ!
完母だから痩せる完ミだと痩せないはそこまで絶対的な事はないと思います
とっこ*
やっぱり完母だとみるみる減るんですねー(>_<)
私は完ミだったので、産後一年以上経った今も、まだ体重は戻ってません(>_<)
本当3〜5キロだから他人からしたらしょうもないことかもしれませんが、
自分からしたら自分の体じゃないみたいで、凄く嫌です(>_<)
まなみ
他人には気にならなくても自分では気になるってありますよね!
私も妊娠中4キロしか増えず(もともとぽっちゃりなんで!)みるみる減ると言ってもそんなもんでしたが…。
「自分の体じゃないみたい!」っていう気持ちがあるのは大事だしすごいことですよ!目標があるって素晴らしいです♪私もダイエット、やる気が出てきました!!ありがとうございます!!
とっこ*
あります(>_<)ありありです(>_<)自分の中ではくそデブだと思ってしまってます!
私は妊娠中17キロ増えました(^_^;)それがそもそもの失敗でした!
妊娠中だからなんでも好きなもの食べちゃえー!たくさん食べた方が元気な子生まれるわー!生んだら痩せるんだろー!と。
甘かったです(^_^;)
ありがとうございます☆
そういってくださって、私の方こそ勇気がもらえました。
特にお腹が本当たるんでるんで、引き締めたいです(>_<)
何すればいいか分かりませんが、
元の体重に戻れるよう頑張ります☆