
妊娠中の方が抱っこ紐をいつまで使用するか悩んでいます。先生からは早めにやめるように言われていますが、上の子が歩けないため使わざるを得ない状況が多いそうです。みなさんはいつまで使用していたか教えてください。
年子で妊娠してる方
抱っこ紐っていつまでしてましたか?
してますか?
お腹が下がり気味、張りやすいので
妊娠初期から抱っこ紐あまりしないで〜って
先生に言われてはいるのですが
まだ上の子が歩けないので抱っこをしなくては
ならない状況が多々あります……😭
みなさんはいつまで抱っこ紐してたか
教えていただきたいです🙏💦💦
- ひなくんママ(7歳, 8歳)
コメント

なぎりゅう
上の子が生後4ヶ月まではずっと抱っこ紐使ってましたよ!
いまはもうお腹が出ていて付けれないので、ベビーカーメインですが家では普通に抱っこしてます😅

ちゃ。
年子の友だちは8ヶ月くらいまでエルゴ斜め抱きで使ってましたよ(๑° ꒳ °๑)
-
ひなくんママ
コメントありがとうございます✨
横抱きのやつってことですかね……?
斜め抱きが出来るやつが売ってるんですか?😭
上の子が10ヶ月なんですが
1歳児と同じ大きさ重さなので
正直しんどくて😣💦💦- 8月13日

y☆t
安定期に入るまでは少し気にして使うのを控えめにしていましたが、2番目がまだ小さくてせざる終えないときが何度かありました。
安定期以降、だっこ紐でおんぶし続け今もしまくりです!!
おんぶなしでは逆に困ることが多いです(^o^;)
前の紐はお腹のした辺り→腰骨に当てて使っています。
私はわりと強いタイプみたいなのでここまで特になにもなくきましたが、やはり切迫になったりする人もいるみたいなので様子見つつの方が良いですかね(^.^)
ひなくんママ
コメントありがとうございます✨
4ヶ月ですか!うちは今でも時々するので
そろそろやめないとだめですよね😭
もう靴下履けないくらいお腹が出てるので
抱っこ紐して靴履くのも大変で……😣💦💦
なぎりゅう
4ヶ月頃からボコッとでてきて、縦だきができなくなったので横抱きにしたんですが、横抱きだとめちゃくちゃグズってだめだったので...( ´△`)
先生にも、抱っこ紐で検診行ったら(まだ抱っこ紐つかってるの?!もうやめときなさい!)と軽く注意?怒られ?ました😵
お腹がボコッと出てくるとしゃがむっていうのが難しくなりますもんね😢
ひなくんママ
横抱きの抱っこ紐はあるんですが
息子がかなりデカくて……😭
1歳児と変わらない大きさなので
どっちにしろ大変なんですよね😣💦💦
ベビーカーも貰い物のベビーカーで
使い勝手が良くなくて……
抱っこ紐を付けながら開いて
乗せてってしないといけないんですよね😱
旦那の休みも週1回しかないし
買い物には行かなくては行けないしで……😭
なぎりゅう
そうなんですね(´ε`;)
今からでも、宅配サービス利用してみてはどうですか??
ひなくんママ
完全に忘れ去っていました……(笑)
宅配サービス!!すぐにネットで見てみます❤❤❤❤
ありがとうございます❤❤❤❤