※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぺこりん
子育て・グッズ

上の子がうっとおしく感じます。一人にしてほしいです。

上の子がうっとおしく感じます…

ひとりで遊べばいいのに
ずっとついてくるし

ソファに座ればソファにくる、

寝室にいけば寝室。
キッチンで料理していても
遊んで!とずっと言ってきます

本当に一人にしてほしいです。

コメント

リサラーソン

わかります。ですが、お子さんは構ってほしいのではないですか?

  • ぺこりん

    ぺこりん


    ありがとうございます。
    それは分かってるんですけどね…

    • 8月13日
いちご みるく

上の子と遊ぶ時間はないんですか?
その年齢ならまだまだ甘えたいし遊んでほしいと思いますよ。むしろ下の子より上の子の相手をしてあげた方が良いと思います。

  • ぺこりん

    ぺこりん


    ありがとうございます。
    上の子と遊んでますよ。下の子はひとりで遊んでいるのでほぼ構ってないです。
    それでもずっとずっとついてくるので参ってます.

    • 8月14日
かなぺ

うちの子も2歳2ヶ月ですが付いてきます笑 ひどい時はトイレまできます…
もう一歳頃から付いてくるのでなれてますが笑
私は逆でうちの子にはイライラしませんが下の子にイライラしちゃいます。赤ちゃんだから仕方ないんだと頭からわかっていますが、寝なくて上の子供と遊べなくて気になります。。
どうしてもって時は、アンパンマンやお母さんと一緒が好きなので見せて寝かしつけしています。
まだまだ2歳なので甘えたいんだと思います。

  • ぺこりん

    ぺこりん


    ありがとうございます。トイレまで来ますよね😭
    下の子にイライラする気持ちわかります…赤ちゃん相手にイライラしたくないけど、なかなか寝なかったりするとイライラしますよね😂
    まだまだです…

    • 8月14日