![のぞみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
39週2日に茶色いおりものとゼリー状の塊が出たが、病院に電話すべきか相談。粘液栓と同じか不安。初産で不安。
39週2日にはいり、先程ゼリー状の2㎝ぐらいの塊が
おりものシートについてました。
木曜日に内診グリグリしてもらい
そこから血がでて茶色いおりものが3日も続き
ゼリー状の塊がでました。
ネットで調べるとおしるしとか粘液栓とか書いてあったのですが
茶色いゼリー状の塊もそうなのでしょうか?
またこの場合病院に電話をした方が良いのでしょうか?
初めての妊娠出産なので
全くわからず...
お力お貸しください(´;Д;`)
- のぞみ(7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
血液の混ざった粘液栓なのだと思います✨私は粘液栓が出てから3日後に出産でした!
粘液栓はおしるしなので特に痛みなどなければ様子見でいいと思います^_^
![あやぺん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あやぺん
気になる事は、迷わず病院に連絡してみるのが一番ですよ😊
その方が安心ですよ🎵
-
のぞみ
お返事して頂きありがとうございます!
そうですよね!
もしもの時もありますもんね😮- 8月12日
-
あやぺん
いえいえ🎵
はい!病院に連絡してみてください😊- 8月12日
のぞみ
教えていただきありがとうございます!
血の混じった粘液栓もあるのですね!
胎盤の一部とかとひやひやしましたが
ホッとしました☺️