
切迫早産で入院中。明日退院予定。入院中の医療費が高額で16万4000円。他の方の経験金額を知りたい。
切迫早産で入院したことのあるかたに質問です。
現在切迫早産で入院しています。
明日退院の予定です。
10日間入院しました。個人院ですべて個室です‼
その間、食事1日3食、洗髪1回、シャワー1回、リネン交換1回、NST2回、エラスターゼ検査1回、内診2回、です。
24時間ウテメリン点滴を7日間、内服3日間です。
高額医療費の限度額証明書が間に合わず、3割負担で支払いますが
金額が16万4000円です。
妥当ですか?
主人があまりの高さにびっくりしていたので
みなさんの時の金額をお聞きしたいです(´・ω・`)
- くらくら(7歳, 9歳)
コメント

ぴぃ
私は切迫早産で個人病院に9日間入院しました。
私の病院はお産の人が優先的に個室のようで、選択の余地なく大部屋でしたが53000円くらいでした!

h.mama
切迫早産で約2週間入院で
個人病院の全室個室
24時間点滴、食事1日3食
入院中の内容はあまり
詳しく覚えてませんが
それで6万ちょっとでした😌
-
くらくら
コメントありがとうございます‼
高額医療費の限度額証明書使わずにその金額ですか?!全然違いますね(T_T)- 8月12日

なっちゃん❤︎
あたしも切迫早産で結局そのまま出産になり約20日入院してました。破水してるのがわかって入院費が高いと有名な大きい病院に入院することになり、食事1日3食、シャワー1日一回、リネン交換3回、NST1日2回、内診7.8回、破水の検査3回、抗生剤点滴4回、内服3日、促進剤の点滴1回
合計60万円超えました。そこから医療制度約40万引いて、現金で24万8000円払いました😱
高すぎて旦那もあたしもビックリでした💧
まぁ高い病院なので仕方ないですけどね。そのほかテレビ代も冷蔵庫代、旦那がお見舞いに来る度の駐車場代など、ちょこちょこお金がかかりました😂
入院期間も長かったので仕方ないですけどね!笑
-
くらくら
コメントありがとうございます‼
すごいお金かかったんですね!👀
びっくりしますよね💦
テレビとか冷蔵庫もお金かかるんですね…(´・ω・`)- 8月12日
-
なっちゃん❤︎
いーえ✨
そーなんですよ!この金取り病院め!!!って思ったけど今考えれば息子が無事に産まれてきてくれたので、まぁいっか💓って感じですけどね😊- 8月12日
-
くらくら
そうですね~(´・ω・`)こんなに取られるとは思いませんでした(笑)
無事に産まれてくれればそんなの気にしないですよね♥うちの病院は担当医の先生も看護師さんもみーんなほんとに優しいので憎めませんし(笑)
頑張って元気な赤ちゃん産みたいと思います‼(^^)- 8月12日
-
なっちゃん❤︎
それが一番ですもんね💓
優しいなら安心して出産できますね✨
確かに憎めない…笑
頑張ってください💗応援してます🌟- 8月12日

たんぽぽ
切迫早産で16日間入院しました。
個人病人で二人部屋(部屋代無し)です。
食事1日3食、シャワー2回、リネン交換2回、NST毎日2回、内診2回、ウテメリン点滴24時間を15日、内服1日で、10万3千円でした!
-
くらくら
コメントありがとうございます‼
そうなんですね~(´・ω・`)部屋代って大きいんですかね…💦- 8月12日
-
たんぽぽ
私の入院してた個人病人では、個室代1日6,000円でした。
病院によって値段は様々だと思いますよ!
違う個人病人では、1日12,000円もするとこもあるみたいです(^_^;)- 8月12日
-
くらくら
そうなんですね!そこが病院の儲けになるんですかね(´・ω・`)
明日請求書細かくチェックしてみます(>_<)- 8月12日

もちょみる
去年の7月27日〜8月17日まで22日間入院してました❁︎
8月分だけだと、17日間の入院で204.110円でした(*´ `*)
個室なので、部屋代が1日4.500円の76.500円、食事代が17日間で約50.000円です笑
限度額証明書が間に合わず、とりあえずの実費だったので痛かったです(TT)
ちなみに7月分が65.690円でした(TT)
月またがなければもっとお金戻ってきたのにーー!!!と入院時期を後悔しましたが、無事にうまれてきた我が子の命とお金は変えられません!!!
-
くらくら
コメントありがとうございます‼
うちも限度額証明書が間に合わず、実費です(´・ω・`)ほんとに痛いですよね。。
月またぎだとそういう問題もあるんですね💦💰
とにかく再入院にならないように頑張って元気な赤ちゃんを産みたいです(>_<)- 8月12日
-
もちょみる
退院出来て良かったですねーーーo( ›_‹ )o
正産期までもう少しですね(*´ `*)
上のお子さんいると、中々安静にもしていられないと思いますが、お身体お大事にして下さいね😊💗
無事に元気な赤ちゃんがうまれますように😊- 8月12日
-
くらくら
先生渋々ですが、上の子を預かってくれる人もいなく、主人が有給使い果たすので退院です💦
ありがとうございます(o^-^o)がんばります、- 8月12日

naaami
安いと思いました……💦
私も10日間入院、ただ既往帝王切開で出血あったための入院でしたので点滴などはなかったです!(診断書には切迫早産とありました)
ウテメリンも服薬のほうでした。
限度額使っても15万円だったのでまぁこんなもんだよな……という感じです😭
-
くらくら
コメントありがとうございます‼
そうなんですね!
限度額使って15万だったんですか(´・ω・`)高いですね💦
でも命のことを考えたら仕方ないですよね(>_<)- 8月12日

退会ユーザー
1週間入院しました。
食事3食(凄く美味しかったです)、シャワー2回、NST一日2、3回、内診2回、ウテメリン点滴24h4日間、内服3日間、検査2回、抗生物質処方 完全個室 初日は時間外診療
49000円でした(・ω・)
くらくら
コメントありがとうございます‼
大部屋とのことですが
ずいぶん違うんですね~(´・ω・`)