
コメント

えみりmam❤︎
旦那さんが元お客さんってのはママさんは知ってるんですか?♪

ダディ子
いいんじゃ無いですかね😂
うちの旦那も元お客さんなので、逆に会いたがってくれてましたよー
誘われたら楽しめるほうに持ってくのが1番です!
-
ゆう
回答ありがとうございます😊
確かにそうですよね‼︎
一人で行くとなると、うっかり目を離したりすると怖いので旦那が行ってくれると見てくれるのでそうします ◟̊◞̊ ✩*॰¨̮ ありがとうございます😊- 8月12日

mama3年目
子供と遠出したことないし、一人で子供連れていけるか分からないから近場が良いのですが、場所変えれませんか?
無理なら又いつか大丈夫な時に遊びましょう!
今回はお誘い有り難うございました。
と言うのはどうですか?
正直に言うのが一番だと思います。
-
ゆう
回答ありがとうございます😊
場所は多分、まあまあ大勢で行くと思うので私の都合では変えられそうにないのですが、正直に不安なのでと言ってみます ◟̊◞̊ ✩*॰¨̮- 8月12日

YJM
お店のママなら旦那さんがお客さんで来てたのもちゃんと把握してあると思うので、正直に
子供を1人で見るのは不安なので旦那も行ってもいいですか?
もし良ければぜひ行きたいです♡
と聞いて見たらどうでしょうか?😄🙌
私の旦那も元お客さんなので元気か聞かれたりしますよー(笑)
-
ゆう
回答ありがとうございます😊
正直にそのように伝えてみました😁
ありがとうございます‼︎
元お客さんなんですか\(◡̈)/♥︎
一緒ですね😆- 8月12日

ももちゃん
私だったら素直に言います!
海だと荷物も増えますから遠出だと更にきついですよね😭
ママさんが微妙な反応なら辞めときます😭
-
ゆう
素直に言ってみました\(◡̈)/♥︎
そうなんです💦荷物も持ってくれたら助かるし、抱っこも一人でずっとはきついので(>_<)
ありがとうございます😊- 8月12日

はじめてのママリ🔰
実際に1人で子連れで海はきつかったです💦
未婚3人、子連れ2人(それぞれ1歳児1人)で行きました。
荷物も、着替えも、ごはんも…何もかもに手間がかかり楽しむことよりも疲労が多かったです😨
単なる体験談しか回答できてないですが、旦那さんは絶対連れていったほうがいいです!!笑
ゆう
回答ありがとうございます😊
まま知ってます ◟̊◞̊ ✩*॰¨̮ 私が辞めてからもちょこちょこ飲みに行ってます♩
えみりmam❤︎
じゃあ気が楽でいいですね♪
話もしやすそうですし😆✨
旦那さんいても普通によさそう♪
私も元お客さんなんで一緒ですね😂👏(笑)