コメント
まぬーる
6ヶ月で、飲まないのはちょっとなぁですね。三回食の大食いじゃない限りはミルクは必要な栄養ですからね。
もしかしたら、舌か喉の奥にしみるなにかがある?!のか、なんなのか?!ヘルパンギーナとか色々と流行ってますから、ちょっと気になりますね💦
まぬーる
6ヶ月で、飲まないのはちょっとなぁですね。三回食の大食いじゃない限りはミルクは必要な栄養ですからね。
もしかしたら、舌か喉の奥にしみるなにかがある?!のか、なんなのか?!ヘルパンギーナとか色々と流行ってますから、ちょっと気になりますね💦
「哺乳瓶」に関する質問
人の母乳見るの苦手な人いません? SNSとかで搾乳した母乳とかを見せながら 哺乳瓶にうつしたりしてる動画を載せてる人が たまに出てきて… なんか気持ち悪くなってしまいます。 逆の立場だったら私は自分の母乳を 他人…
生後3週間、完母を目指しています。哺乳瓶の方が飲みやすいらしく母乳を嫌がります涙 10分ほど粘って口に入れたらなんとか飲んでくれるのですが…上手くいく方法あれば教えてほしいです。
4年ぶりの出産準備について 久しぶりに育児グッズを見直してみると、 哺乳瓶の消毒もレンジNGのものが増えていることに驚きました。 この数年で色々と新しいグッズが出ていますね。 そこで質問なのですが、 搾乳機につ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
aaaaaaちゃん
そうなんですよね。
まだ一回食だし、体調悪いのかと思って熱計ってもないし、かといって元気がないわけじゃないし色々と心配です。
まぬーる
ですよね、、、こんなに元気なのにミルク嫌がるのなんだろうっていう時って、意外と母親の勘が当たるもので、突発の前兆だった事がうちはありましたよ!
でも突発になるには、6ヶ月じゃまだ早いかな?という気もするのですが💦
何かの前触れで味覚が変わっている可能性はあるかもしれませんね、今まで飲んでたものを嫌がるっていうのは💦他のミルクに変えても同じ事が起きるかもしれないですしね!