
コメント

まぬーる
6ヶ月で、飲まないのはちょっとなぁですね。三回食の大食いじゃない限りはミルクは必要な栄養ですからね。
もしかしたら、舌か喉の奥にしみるなにかがある?!のか、なんなのか?!ヘルパンギーナとか色々と流行ってますから、ちょっと気になりますね💦
まぬーる
6ヶ月で、飲まないのはちょっとなぁですね。三回食の大食いじゃない限りはミルクは必要な栄養ですからね。
もしかしたら、舌か喉の奥にしみるなにかがある?!のか、なんなのか?!ヘルパンギーナとか色々と流行ってますから、ちょっと気になりますね💦
「哺乳瓶」に関する質問
完母、離乳食は手作り、おむつはパンパース、 ベビーカーはサイベックス!!!! だけど 完母なのは哺乳瓶は完全に拒否られ 誰にも預けられず1人時間ほぼとれんし 離乳食はもともと料理つくるのすきで ほぼ趣味みたい…
生後1ヶ月急にミルクの飲みが悪くなりました。 今まで110とか飲んでいたミルクが2.3日前から60.70くらいになってしまって悩んでいます😭 哺乳瓶の吸い方も急に下手?になったのか、吸ってる最中横から漏れてきます。乳首の…
母乳量ってどのくらい吸わせてなかったら減っていきますか? 今まで母乳→ミルクの順にあげてきたんですが そうすると哺乳瓶を嫌がるため 順番を逆にしました。 当然母乳の量は減ると思うのですが、回数がこの土日で突然半…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
aaaaaaちゃん
そうなんですよね。
まだ一回食だし、体調悪いのかと思って熱計ってもないし、かといって元気がないわけじゃないし色々と心配です。
まぬーる
ですよね、、、こんなに元気なのにミルク嫌がるのなんだろうっていう時って、意外と母親の勘が当たるもので、突発の前兆だった事がうちはありましたよ!
でも突発になるには、6ヶ月じゃまだ早いかな?という気もするのですが💦
何かの前触れで味覚が変わっている可能性はあるかもしれませんね、今まで飲んでたものを嫌がるっていうのは💦他のミルクに変えても同じ事が起きるかもしれないですしね!