
コメント

よっちゃん
まだ生後23日なら、起こして授乳した方がいいと思います。
最長でも4時間を目安に授乳した方がいいかなと思います。涼しい部屋にいても汗はかいていると思うので、脱水も心配ですし。

にゃんにゃんฅ•ω•ฅ☆*。
息子も良く寝てくれます(笑)
3時間〜4時間間隔で無理やり起こして
授乳しています(´xωx`)
脱水など怖いので💦
お風呂入れるまでまで寝てる事多いんですが、
寝ててもゆっくりとかけ湯しながら
沐浴しています(笑)
ほんとよく寝る子は寝ますよね😂😂♥️
-
wakame
ほんとによく寝るんですよーw
無理やり起こして機嫌悪いままお風呂入れましたw
脱水に気をつけながら明日からもがんばりますっ👏- 8月12日
-
にゃんにゃんฅ•ω•ฅ☆*。
寝るまでは長いのに、寝たらよく寝て
助かるのか、どうなのか(笑)
息子もよく寝るので、寝不足が
続くと、息子の泣き声で起きることもたまにあります(笑)
5時間空く事もしょっちゅうではないですが、
たまーに(笑)- 8月12日
-
wakame
ほんとに!!
一緒です!!!
寝るのに長いくせにー!と思いながらもまとまって寝てくれるので母助かる。と思いながら。(´;ω;`)笑笑
忘れてると5時間じゃね?!と焦ることもm(._.)m反省。。- 8月12日
-
にゃんにゃんฅ•ω•ฅ☆*。
グッドアンサー
ありがとうございます😊♥️
おっぱい痛いなぁ。と思い目が覚めたら
約5時間、母はありがたいが、
息子の体が心配ですよね(笑)
どの育児が、正解とか無いので、
気長にお互い無理なく頑張りましょ😆
私もまだまだ新米ですが(笑)- 8月12日
-
wakame
似たお子さんお持ちで少し気持ちが楽になりました😇❤️
たしかに痛くて目覚めることあります😂
無理なく楽しくがんばります👍🏽❤️
またどっかのカテで会ったらよろしくです(^_^)❤️- 8月12日

退会ユーザー
起こした方がいいですね(^^;
脱水も気になりますし
-
wakame
そーですよね!
明日からも気をつけます(^_^)!- 8月12日

退会ユーザー
私は起こしてませんでした(^^;
1ヶ月検診の時に先生に聞いたら、その子のリズムでしょで終わりました(^^)
-
wakame
そーなんですね!
来週検診なんで聞いてみようと思います👏✨♥️- 8月12日
wakame
起こして授乳しました!
ありがとございます!