
コメント

まい
うちの産婦人科では眠い時は寝かせていいと言われていました!
お腹が空いたら起きるからと!笑
そのかわり泣いたらすぐおっぱいをあげていました( ்▿்)

ももぺい
わたしも、入院中は三時間おきにやってましたが、家に帰ってきてからは、いまの時期は、寝てるときは無理に起こさずに、起きたらあげるようにしてます。びっくりするくらい寝ちゃってるときあって、心配になりますが、いまは起きるまで寝かせてて大丈夫みたいですっ!
-
チロルチョコ
起きる時は1、2時間で起きるのに、起きない時はずっと寝てるので心配になりますよね…。
様子見ながら起きるのを待ってみます!- 8月12日

みみみ。
うちは新生児の頃から4時間とかあく日もありましたが、今は暑いし熱中症が怖いので無理にでも起こして3時間置きの方がいいかなと思います( ¨̮ )!!
-
チロルチョコ
熱中症、脱水も不安もあり、起こした方がいいのか迷ってしまいます。
起こしてもなかなか起きてくれなくて悪戦苦闘です(^^;- 8月12日

ショーコラ
起こすのが可哀想かもですが、脱水とかになったりする方が可哀想じゃないですか??
まだまだ飲み方も飲ませ方も下手な時期です。十分な量を一回に飲めませんし、3時間おきにはあげた方がいいですよ( ´∀`)
まぁあとはママのさじ加減ですが…。
-
チロルチョコ
脱水症状の心配はあります…。
何とか起こして少しでも飲ませようとしますが、なかなか起きてくれないので困ってます(。>ㅅ<。)💦- 8月12日

退会ユーザー
新生児の間は5時間以上あけないでと言われましたよ☺
-
チロルチョコ
そのまま寝かせてたら5時間寝てそうな気がします:( ;´꒳`;):
それはさすがに怖いので、様子見ながら起こしてみます!- 8月12日

♪くぅM&m♪
うちも今新生児育ててますがあけても4時間までにしていますがなかなか起きてくれないので困ります(^_^;)
でも2時間でも泣くときがあるのでなるべくは泣いてからあげてます!
無理やり起こしてもうちの子は飲んでくれないので自然に起きるのを待つしかなくて( ;o;)
-
チロルチョコ
起きる時は1、2時間で泣いて起きるのに、起きない時はオムツ替えても何しても起きないので困ってます…。
飲んでくれないとなると大変ですね(。>人<)
我が子は寝ながらでも飲んでますが、その後ゲップが出なくて吐いてしまう事が多いです(^^;- 8月12日
-
♪くぅM&m♪
起きるときは1時間や2時間でも起きてくれるの同じです!
寝ながら飲んでくれるのはありがたいですね!
うちもほとんどげっぷ出てないですがそんなに吐き戻しはしないです!- 8月12日
チロルチョコ
産院によって違うんですね!
寝かせていいと聞いて安心しました(^^)