
妊娠8週で悪阻が軽減し、腹痛もあるが排便あり。悪阻は日によって変動するか心配。友人に会い心が落ち着いていた。
妊娠8週に入ったばかりです。
5週の後半から、軽めの悪阻がありました。吐いたりするほどでもない程度の、気持ち悪さが続きました。
それが7週の後半から、あまり感じなくなりました。
8週に入ったばかりの本日はほぼ皆無です。
腹痛もあったので、すごく心配です。。
ただ腹痛があったときには、排便もあったので、便秘かなぁと思っていましたが(汚い話でごめんなさい💦)、ただ悪阻がなくなってしまったことも重なり不安です。
悪阻は日によったりしますか?
友人宅にお邪魔する日が続いたので、気が紛れて楽だったのかなぁとも思いますが、心配で質問させていただきました(;_;)
- ママリ
コメント

退会ユーザー
わたしも同じ時期に終わったので
大丈夫ですよ🙆
ぶり返すひともいるみたいですが
わたしは8週で終わりました٩( ᐛ )و笑

りい
私も今同じ状態です😖
5週目くらいから吐くまではいかないですが気持ち悪いのが続き、寝込む日が多かったのですが8週入ってほとんどそんなこともなく普通に生活できています🤔
赤ちゃんは大丈夫だと信じています💕
-
ママリ
コメントありがとうございます。
そうなんですね。心配になりますよね💦でもしっかり赤ちゃんのこと、大丈夫だと言えて、強くて羨ましいです😫私は流産の経験も何度かある為、心配ばかりしてしまいます。ダメですね。
お互い、何事もありませんように😌- 8月12日
-
りい
きっと穂実さんの赤ちゃんもお腹でしっかり元気でいてくれてるはずです💕お互い赤ちゃん信じて頑張りましょう😘
- 8月13日
-
ママリ
優しいお言葉ありがとうございます😢💓次回の検診まで、心配し過ぎないように努めます😭
りいさんもお身体大切になさってください✨- 8月14日

Richan
凄く気になりますよね😭
つわりは日によって変わると思いますよ☺️🙌
私も17週までは昨日はずっと寝たきりだったのに、今日は好きなもの食べれる!🤔という場面が何度かありました💦
そういう日に限って心なしかお腹がチクチクする気がしたり…その度に心配になっていました!
私もお友達と遊んだ日や結婚式に参加したりと普段と違う事をしたら楽に過ごせてた気がします✨
-
ママリ
コメントありがとうございます。
すごく心強いコメント、感謝です😭
ほんとに仰る通りで、そんな時に限って、何か違和感があるように思えたりして。。私の場合、気持ちの問題も大いに関係していると思います😩
でもお友達と遊んだ日などは楽だった気がすると言ってもらって、安心しました🙏✨- 8月12日

しま
私もこの前そうでした😄
あんなに付きまとっていた吐き気がない…!?と数日不安で、こちらにも質問しましたが、楽な日は2、3日だけでまた症状が出て来ました。
あるとツラいですが、ないと不安になりますよね😅
-
ママリ
コメントありがとうございます。
そうなんですね!!
もしかしたらまた明日や、明後日になると症状が戻る可能性もありますね😭
全くその通りで、あると辛いですが、なければ不安になります💦- 8月12日

ヒ
わたしも同じく!
4〜6週が酷い悪阻で
食べても食べなくても気持ち悪く
何十年振りに嘔吐してしまったくらい
結構キツい悪阻でしたが
点滴をしてもらってからと言うもの
7週から、かなり落ち着き
薄っすら気持ち悪い程度
8週の今に至っては
食欲もあり、たまに薄っすら気持ち悪いものの
日常生活は問題無く過ごしてます。
人と会うのも、悪阻が落ち着く原因もあるようで
良い意味で刺激になってるかもしれませんね。^_^
お互い振り返さないよう妊婦生活を送りましょうね。
-
ママリ
コメントありがとうございます。
7週〜8週で早めに落ち着かれる方もいらっしゃるんですね😭
初めてのことで全く分からず、不安になってばかりでしたので、教えていただき安心しました。ありがとうございます😊- 8月13日
ママリ
コメントありがとうございます。
8週で終わることもあるんですね!!
安心致しました😭