![さき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後11日の赤ちゃんが左目から黄色っぽい目やにが出ています。花粉やホコリ、鼻涙管閉塞が原因かもしれません。蓄膿症の遺伝も心配です。1ヶ月健診まで待つのは遅いでしょうか?初めての子育てで迷っています。
生後11日なのですが、一昨日から
左目だけ黄色っぽい目やにがひどく出ます。
自分で色々調べた結果、
花粉やホコリが原因かもしくは鼻涙菅閉塞かな?
と思うのですが、、
私自身が蓄膿症ということもあり
遺伝してしまったのかな?とも思います。
まだ生後まもないということもあり、
保険証や乳児医療証なども届いていないのですが
今月の31日の1ヶ月健診まで
様子を見るというのは遅すぎますか??
初めての子育てで
どうするべきか分からず迷っています。
皆さんのお力添えをお願いいたします(>_<)
- さき(6歳, 7歳)
![さき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さき
あと、母乳を飲んでいるときに
たまにゴホゴホと咳をします。
入院中はそんなことなかったのですが、、
それも関係しているのでしょうか??
![いちご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちご
うちも目やに多くて1ヶ月健診で相談したら、赤ちゃんは目と鼻のあいだの管が短くて目やにが出やすいそうです!
様子みてくださいっていわれました😍
-
さき
そうなんですね。
もう少し様子を見てみて、
ひどくなるようなら受診してみます!- 8月12日
-
さき
返信ありがとうございました(>_<)
- 8月12日
![ちゅん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゅん
鼻涙菅マッサージしてみて、様子みてみてはどうでしょうか?
-
さき
返信ありがとうございます!
マッサージして様子見ます(>_<)- 8月12日
![かなっぺ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かなっぺ
うちの子も生後すぐから、左目だけ目やにが酷く、退院するときに点眼の薬をもらいました。一度、病院に連絡してみてもいいかもしれませんょ。点眼しても目やにがつくようだったら、ガーゼにお湯を含ませて拭き取ってあげて!と教えてもらいました。
-
さき
マッサージをするなど様子を見てみて、
今よりひどくなるようなら
病院に受診してみます(._.)
返信ありがとうございました!- 8月12日
コメント