
コメント

ゆっきー
抱っこでもダメですかね?
それとあまりお腹が空腹になる前に離乳食にしたら食べてくれるかもしれませんよ( ¨̮ )?

退会ユーザー
お腹減ってると手っ取り早く母乳欲しがる子もいますから、少しあげる時間帯を早めてみたらいかがでしょう??
-
maminka
食事の間隔をあけすぎていたんですかね〜💦
なるべく大人と一緒に食べさせたいと思っていたんですが、早めに準備してみます!
ありがとうございます☺️- 8月12日

あやちぃママ
うちもそうでしたよー!
一瞬おっぱい星人かとおもってました💧
それで区の離乳食講座で相談したら、空腹の時におっぱいを欲しがるのはあんまり珍しいことではなく、空腹のときにいつもくれていた母乳をなぜか今日はくれないと思ったら大騒ぎそりゃしますよね?と言われ確かに!と私も思ってしまいました!
そこで、離乳食を食べさせる時間の30分前に食べさせてみたら?と言われその通りにしてみたらわりとペースがつかめ、今では母乳がほしい!と騒ぐことなく食べてくれるようになりましたよ!それでも母乳がほしいと言われたらもう10分早めてみるとかしてみてくださいとか言ってましたよ!
うちは、朝だけは喉が渇いてるとか、お腹が空いた状態で起きると思うのでうちは麦茶を朝に飲ませたり、最悪の場合あげてから離乳食の日もあります!
あとは、朝だけペースがつかめるまでは旦那に協力してもらってできるだけおっぱいに近づけないようにしてもらってました!おっぱい近づくと欲しいとねだられてしまうこともあるので!
うちはおっぱいから離してみたら意外と食べて、今では15時のおやつタイムと、夜の寝るときくらいしか母乳ほしいと言われなくなりました!離乳食のペースつかんだら、あっという間の離乳劇だったのでなんか寂しくなってきてしまいました😭ぜひ、授乳のスキンシップの時間もだんだんと少なくなると思うのでお互いに大事にしていきましょうね!

maminka
ありがとうございます😊離乳食講座のアドバイス、納得です!
同じ9ヶ月なのに、スムーズに卒乳が進んでいて、羨ましいです😭
24時間私と一緒なので、甘えん坊で、空腹というよりは、安心のためにおっぱいを欲しがってる感じがします。
今日は1時間早くあげてみたんですが、数口食べて『おっぱいくれ〜!』と泣き叫び、根気負けしてあげてしまいました😅
病み上がりなので、機嫌が悪いのもあるのかもしれません‥
旦那がいる時は協力してもらって、おっぱいを諦めさせるようにしてみます!
確かに、授乳は大切なスキンシップですね😊そう考えて、気長に付き合っていきます😌
maminka
抱っこしたら、私の服を引っ張って、自力で母乳を飲もうとします(^^;
そうですね〜今晩、少し早めにあげてみます!
ありがとうございます😊
ゆっきー
そうなんですね😅
息子さんは何が好きですか?
好きな食べ物を先に食べさせてみてはどうでしょうか?
例えばバナナや赤ちゃんせんべいを食べさせて落ち着いてから…とか( ¨̮ )
maminka
なるほど〜!バナナ、好きです🍌
しかも台湾在住なので、バナナは激安です^_^
まずは機嫌をとってから、ご飯をあげてみます!
ゆっきー
バナナ安くていいですね!
私の息子もバナナ大好きです(^^)
子育てはいろいろ試行錯誤ですよね!
お互い頑張りましょうね♩¨̮
maminka
今日買ったら、5本で45円ほどでした🍌😆
田舎町で、周りに相談する日本人がいないので、助かりました😊
ありがとうございます💕
ゆっきー
かなり安いですね✨
参考になれば幸いです(^^)