※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
orange✴︎
ココロ・悩み

手足口病は二階でも感染する可能性がありますか?

子供と私が手足口病で子供はもう5日ほど経過してます。
私の実家で、皆んな集合しよーっと言う話出てましたが、兄家族が千葉から帰省します。2歳の子がいるので、手足口病移しては悪いと言いましたが、二階で別に食べたらいいわよと言われました。二階で離れていても、移す可能性ありますよね?

コメント

mimi317

ずっと一緒にいる兄弟でもうつらないこともあるので(-_-;)なんとも言えませんが…
兄嫁からしたら嫌ですよね(-_-;)

  • orange✴︎

    orange✴︎


    私も自分が逆の立場なら嫌だと思うので、母に辞めておくと伝えました。
    せっかくのみんなの集合やからと思うみたいですが、病気移る方が悪いので😓

    • 8月12日
deleted user

熱が下がっていれば、うつらないようてます。
うちの子が手足口病になり、病院へ行った時には熱が下がっており、お医者さんが、次の日熱がなければ、保育園へ行ってもいいといわれましたし、保母さんにも熱が下がっていれば来てくださいと言われ、次の日預けました(^^)

  • deleted user

    退会ユーザー

    うつらないようてます→うつらないようです。

    • 8月12日
  • orange✴︎

    orange✴︎

    多分、感染期間は1ヶ月あったと思います😅
    昔は手足口病になると保育園もダメみたいでしたが、1ヶ月も休めないと言うことで熱が下がって、食事も取れたら保育園には行けるようになったみたいです^^;
    実際、保育園には熱下がった子たちが来てますが、手足口病移されてきました。しかも先月もなったので、2回目の、手足口病です。

    • 8月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    えーー、医者に手足口病について書かれていた本を見せられ、書いてありましたよ!!
    けど、あてにならないですね( ・∇・)

    • 8月12日
  • orange✴︎

    orange✴︎

    最新の本なのですかね☝️
    ネットで調べると1ヶ月は体内にウイルスが残っていると書いてます😭

    • 8月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ね、どぉなんでしょう!!
    保母さんにも言われたんですよ!!
    けど、はっきりした事もう一度聞いてみたいです!!
    こんな状態でしたら、広がる一方ですよね!!

    • 8月12日
orange✴︎

本当ですね!ちゃんとしたこと聞きたいですね😅

でも、今回の集まりは一応辞めとこうと思います😭