
男の子の名前で悩んでいます。「壱晴いっせい」が気に入っているが、キラキラネームにならないか心配。漢字の意味も気に入っているが、変わっているか不安。ご意見をお聞かせください。
男の子の名前で悩んでいます。
良い名前!と思ったら友達の子や親戚の子と同じ、または似てる名前だったり…↓
今のところ私も旦那も気に入っているのが
「壱晴いっせい」です。
この名前はキラキラネームになってしまうんでしょうか?ヽ(´o`;
漢字の意味も気に入ってやっと出てきた候補ですが、変わってるのかなぁ?と思ったり…汗
よければ、ご意見をお聞かせください^^
- しあ。(9歳)

退会ユーザー
率直に申し上げるなら、読みづらいかなと思いました😓💦

コロハル
よみも漢字もカッコいいし、普通に読めると思いますよ~(*≧∀≦*)
いい名前だと私は思います!

M
うちは画数とかで決めました
古風すぎるかなとか思いましたが
歳をとっても恥ずかしくない
ような名前だとは思います。
ちなみに名字が鴨下なので
名前は銀次にしました

SAT714
ちょっと読みにくいかな??と思いました💦
でも当て字でもないし、言われればすんなり、なるほどねーと思える名前なので、キラキラではないと思います(^_^)

しあ。
みなさん、お返事ありがとうございます^^
やはり、読みにくいという方もいらっしゃいますねヽ(´o`;
名前を考えるのって、ほんと難しいですね(`_´)ゞ
他の候補も増やしていきたいと思います♪

あずき☆
普通に読めましたよ୧⃛(๑⃙⃘◡̈๑⃙⃘)୨⃛
小学生の息子の名簿を見てたら、名前が普通読めない子が多すぎてビックリしてしまいました^_^;
改めてお腹の子の名前は普通に読める方が良いな!と思いました(*ˊᵕˋ*)

ちきん
友達に壱成でいっせいくんがいます!
普通に私は読めましたよ〜!
キラキラしてなくて
少し古風な感じがいいですね◡̈⃝♩
コメント