※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
妊娠・出産

立会い出産の費用について教えてください。立会い出産を考えていたが、25,000円×入院日数がかかると知り、驚いています。実際に立会い出産を経験された方、費用はどれくらいでしたか?

立会い出産について質問です。
立会い出産として費用はいくら位かかるのでしょうか?立会い出産したかったのですが、25,000円×入院日数分がかかります…😂相当かかってしまうのでそれなら産まれてくる子供のために使おうということで夫婦で話し合って納得したのですがこんなに費用かかるものなの?!と気になってしまいました💦

立会い出産された方、もしくはその予定の方
良かったらいくら位かかったのか教えてください🙇🙇

コメント

はじめてのママリ🔰

追加料金かかるんですか?
立ち会いでしたが、そんなの無かったですよ‼

  • みー

    みー

    追加料金というか、入院中は立会い出産ができるお部屋で過ごすようなのですが、お部屋代として?かかるみたいなんです。ちなみに個室も17,000円×入院日数がかかるので、大部屋にしようと思っています…😭

    • 8月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    出産する部屋と産後過ごす部屋が同じって事ですか?!
    それなら凄いですね。
    個室のみの産院でしたが私は個室で良かったと思います。
    費用は+15万位でした。

    • 8月12日
  • みー

    みー

    そうです!入院から出産、退院まですべてそのお部屋で過ごすようで写真で見せてもらったのですがすごくキレイで広いお部屋でした…にしても高い気がして断念です😭💦

    • 8月12日
あめねこ

立会いって別なんですか?!
びっくりしました>_<

私は42万+手出しが2万でした✨
ただ、大部屋でした!

  • みー

    みー

    分かりにくい文章ですみません😭💦入院から出産、退院まですべて同じお部屋で過ごすようなのですが、そのお部屋代が25000円×入院日数ということみたいです😭💦大部屋はプラス料金がないので大部屋予定です🌟

    • 8月12日
  • あめねこ

    あめねこ

    いえいえ、大丈夫ですよ!
    結構高いですね(´・ω・`)
    大部屋はプラスないんですね、こちらも個室だとプラスになったのかなと思います。
    ただ、大部屋はかなり大変でした💦
    面会や夜は赤ちゃん同室だったんで、泣くとつられて泣いちゃうから大惨事になってました(笑)
    電気やエアコンも好きにできないし、次出産するならお金貯めて個室がいい!と言いました(*´∇`*)

    • 8月12日
  • みー

    みー

    うちのところも赤ちゃん同室のようです🌟大部屋は4人の所なのできっとつられ泣きで大惨事になるのが目に浮かびます😂💦私も次は個室がいいなぁと思います😥

    • 8月12日
  • あめねこ

    あめねこ

    ただ、いいこともありましたよ✨
    出産後出血の量が多かったのとお股切って縫合後の痛みが辛く起き上がるのがきつかったんですが、同室のママさんが母親学級という勉強会でいたママさんで痛かったよねー!でも我が子は可愛い!など楽しく話せました(*´∇`*)連絡先交換したりなど♪

    ただ、次は個室かなーと思っちゃいますね!やっぱり気楽です(笑)

    • 8月12日
  • みー

    みー

    確かに!それは心強くもあるしそうやってお話しできれば痛みも少し緩和されそうですね🌟初産で楽しみ反面恐怖を感じたりもするので、大部屋なんだかんだいいのかもしれません…😯(笑)

    • 8月12日
  • あめねこ

    あめねこ

    やはり経験した人しか痛みってわからないし、病院でもみんな幸せそうなオーラと疲れ?が出てます(笑)
    夜も寝れなくてー、とか話せて愚痴も言い合えたんで大部屋の良さが分かりました!
    ただ、合わない人とはあまり話さずおしまいでたけどね!

    • 8月12日
  • みー

    みー

    そうですよね!幸せオーラと疲労…なんだか全く正反対なオーラな気がしますが、すごくわかる気がします…😂(笑)大部屋に良さを感じてなかったのですが、大部屋も良いですね☺️話が合うひとがいるといいんですが…😂❣️

    • 8月12日
  • あめねこ

    あめねこ

    グッドアンサーありがとうございます😊
    たぶん、出産後よくわかると思いますよ(笑)
    やはり他人だから最初は気まずいですけど…出産後って同じ気持ちなママさんが多いから、挨拶から一言話すと意外とスラスラ話せて気分転換にもなりましたよ✨
    高まる気持ちを共有できるからかなっと思います!

    • 8月12日
deleted user

立会いに別途費用がかかるんですか!?
初耳です😳病院によって違うんだと思いますがその金額は正直ぼったくり・・
わたしは立会いに費用は必要なく
42万+(手出し)8万でした!

  • みー

    みー

    別途費用というかお部屋代としてかかるのですが、大部屋はプラス料金がないので産後何かとお金もかかると思って大部屋予定です😭

    • 8月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お部屋代なんですね!
    そのお部屋にすると一日25,000円かかるのですか?
    わたしは個室一日+2000円だったのでそれにしても高いですね!
    立会いして大部屋は無理なんですか??

    • 8月12日
  • みー

    みー

    立会い出産するにはそのお部屋しか無理なんだそうです😭💦ただ一部屋しかないそうで、運が悪く(よく?)ほかの人が入院中には個室のお部屋に入院し、立会いできるそうなのですが…個室でも17000円×入院日数がかかります😭💦

    • 8月12日
deleted user

立会いでしたが立会いするのはお金かからなかったです😭入院費が1日25000円という事ではないですか?

  • みー

    みー

    そうですね、立会い出産ができるお部屋代が1日25000円ということです😭💦それでも高い気がするのですがそんなものなのでしょうか…😭?

    • 8月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    立会いできる部屋で料金が変わるのですね😭
    何日入院かわからないですが私は出産当日から5泊6日で58万でした😭25000円×入院日数以外には費用はかからないですか?

    • 8月12日
  • みー

    みー

    そうみたいなんです、SOROさんの出産費用で考えてみたところその値段も妥当なのかなぁ?とも思えてきました😭💦ただ産後は何かとお金がかかるからできればやすく済ませたい!ということでプラス料金のかからない大部屋予定です🙇

    • 8月12日
mikann

立ち会い出産でしたが費用はかからなかったですよ!
立ち会い出産に費用かかるんですか??

  • みー

    みー

    すみません、立会い出産ができるお部屋代としてかかるみたいなんです😭💦そもそものお部屋代の相場が分かりませんが、大部屋はプラス料金がないので大部屋予定です😭💦

    • 8月12日
  • mikann

    mikann

    そうだったんですね。
    私はところは個室が9000円
    2人部屋は5000円くらいでしたよ!
    出産の立て続きで個室が満室だったので
    2人部屋だったんですが
    入院中私の後に出産した人がいなかったので
    2人部屋に1人ってかんじで個室状態でした!笑
    それにしては25000円は高いですね😭

    • 8月12日
  • みー

    みー

    詳しくありがとうございます🙇💓やはり高いですよね😭💦
    mikannさんのところと比べると、私のところは個室も割と高く17000円×入院日数がかかるようです…

    しかし2人部屋で1人!ラッキーでしたね!☺️🌟

    • 8月12日
ミュち

立会いでしたが追加料金的なのはなかったです!
そんなのかかるとこあるんですか!?💦
付き添い入院の間違いとかじゃなくてですか!?💦
それにしても高すぎな気がしますが(,,・д・)

  • みー

    みー

    すみません、分かりにくい文章になってしまってました😭💦立会い出産ができるお部屋代として25000円×入院日数がかかる感じです😭💦

    • 8月12日
かおつん·͜·ೢ ⋆*

上の子、立ち会い出産しましたが、プラスでかかるお金はありませんでしたよ😲
ただ父親学級には参加しないといけなくてその参加費が2,000円程かかるだけでした!

  • みー

    みー

    すみません、分かりにくい文章になってしまいました😭💦立会い出産ができるお部屋代として25000円×入院日数がかかります!

    • 8月12日
たぬ

立会いでお金がかかるんですか?
25000円プラス入院延長した場合の料金ではなくてですか?
立会いでそんなにお金とるところ聞いたことないです😹

  • みー

    みー

    すみません、分かりにくい文章になってしまいました😭💦25000円×入院日数がお部屋代としてかかるようです!

    • 8月12日
ゆんゆん

友達の病院も、立会い出産は立会いできる部屋で分娩&入院らしく、普通より十万ちょっと割高になるって言ってました。そんな病院友達で初めて聞きましたが、以外とあるんですね!

  • みー

    みー

    そうです!立会いできるお部屋で入院から退院するまで過ごすので、ママの体に負担が少ないようなのですが、金銭的な負担は大きくてプラス料金のない大部屋予定です😭💦

    • 8月12日
deleted user

立会いで金額が変わる場所もあるんですね😧
私のところは個人病院で個室、立会いしましたが4泊5日で57万ぐらいでした!

  • みー

    みー

    文章が分かりにくくてすみません😭💦入院から出産、退院まで全て同じお部屋で過ごすのでママの体に負担がないようなのですが、金銭的な負担が大きいです😔⚡️25000円×入院日数のようです…😭💦

    • 8月12日