
離乳食初期に粉ミルクを使ったレシピを探しています。どの粉ミルクを買えばいいかわからず、おすすめを教えてほしいです。
完母の方に質問です🙂
離乳食初期のミルクパン粥などの
粉ミルクを使用するレシピを作るときどうしてますか?
新しく粉ミルク買いますか🙂?
まだ離乳食始めたばかりで、
色々レシピを探していると
粉ミルクを使ったレシピが沢山あるし
なんだか美味しそうな感じのもあるので
作ってあげたいなーと思ってるんですが
幸い、今まで完母でこれたのでどの粉ミルクを
買っていいかさっぱりわからないし
今さら粉ミルク?と思っちゃって😰
みなさんはどうしてますか?
また買ったよーって方、メーカーなど
オススメを教えていただけると嬉しいです☺️
- ないみい(6歳, 8歳)
コメント

お嫁にいきたい。。。
わたしは混合でしたが粉ミルクを使った離乳食は1品も作ったことなかったですヽ(°д° )ノ

退会ユーザー
完母なのでミルクはかってないので、
赤ちゃん本舗とかて貰えるミルクつかってます😌💓
-
退会ユーザー
でも、ミルクパン粥だけなので、
豆乳でもいいかなー?って思ってます😂
パンがゆも、ミルクじゃなくてお湯でも作れるのでわざわざミルク買う必要ないですよー♪- 8月11日
-
ないみい
お返事遅くなってごめんなさい!
そうなんですね!
豆乳でもよさそうですね\( ˆoˆ )/
まずお湯から挑戦します!
ありがとうございました😊- 8月13日

あやまも
完母だったので、粉ミルクは持ってないし、使って料理はしたことないです。
パンがゆは、最初は豆乳でつくっていて、牛乳クリアしてからは、普通に牛乳使いました。
-
ないみい
お返事遅くなってごめんなさい!
そうなんですねー!
ちなみに豆乳は何ヶ月頃から試しましたか\( ˆoˆ )/?
よければ教えてくださいっ♫- 8月13日
-
あやまも
私は離乳食始めるのが面倒で、6ヶ月過ぎから始めて、おかゆ2週間、そのあと野菜で、タンパク質は7ヶ月入ってからでした。
豆腐を与えてから豆乳使ってマッシュポテトを作ったのが最初だと思うので、7ヶ月初めの頃だと思います。- 8月13日
-
ないみい
ご丁寧にありがとうございます!!
豆腐をクリアできたら豆乳試してみます\( ˆoˆ )/
とっても参考になりました😊‼️- 8月14日

micotaro
買うのであれば、ほほえみのキューブタイプはどうですか?
5袋入りがあったような。長男のとき、最初の3ヶ月が混合だったので大量に余ってしまいましたが、離乳食のときにホワイトソースにしたりパンやらお粥やらに活躍しました。
軽量もいらないし、よかったです。
-
ないみい
お返事遅くなってごめんなさい!
キューブタイプよさそうですね!
ホワイトソースにもできるとは
料理の幅が広がりそうです\( ˆoˆ )/
少量の入ってるやつ買ってみて
試したいと思います😆
ありがとうございました😊♫- 8月13日

やま
アカチャンホンポとかでもらえる試供品使ってましたが1缶買いました( ¨̮ )
10倍粥だと口から出しちゃって食べなかったのですが
お粥もミルク粥にしたら食べたので☆
市の離乳食教室では完母の人は牛乳で代用しても大丈夫とは言ってたのですが
温めるとはいえ月齢的にも心配で…
-
ないみい
お返事遅くなってごめんなさい!
そうなんですね!
牛乳で代用と言ってもアレルギー怖いですもんね(´;ω;`)
試供品で試してみて食いつきがよかったら
小さめの缶を買ってもいいかもですね\( ˆoˆ )/
コメントありがとうございました😊- 8月13日
ないみい
そうなんですね!!
離乳食のレシピ本やネットを見てると
当たり前のようにたくさんレシピがあるので、
みなさん作っていらっしゃるのかと思ってました笑
確かに作らないって選択もありですね\( ˆoˆ )/
コメントありがとうございました😊⭐️