
赤ちゃんが産まれたら、ロングとショートどちらの髪型が楽か悩んでいます。実母はロングが楽だと言い、義母はショートが楽だと言います。どちらが楽か実際に感じるか迷っています。
出産経験のある方に質問です !
赤ちゃんが産まれたら 髪型はロングとショート
どっちが楽ですか?
私は今まで ずっとロングでした !
実母はロングの方が寝癖もつかないし、
ひとつに結んでしまえばショートなんかより
全然楽だし邪魔にならないよと言っています。
義母はショートのほうがおっぱいあげるにも
何するにも楽だから切った方がいいよと
言っています 。
ロング、ショート どちらにも
メリット、デメリットあるのは分かってますが
実際どちらのほうが楽だと感じますかね?
- いと(7歳)
コメント

みー
ロングです!やっぱり結べるのが良いですしショートだと中途半端に伸びてくると邪魔で仕方なかったです😂

退会ユーザー
ショートですが縛るに縛れなくて逆に邪魔です!
ロングで後ろにまとめて縛った方がいいかも!とおもいました🤔
-
いと
やっぱり 結べた方が楽なんですね!
ありがとうございます (*´ω`*)- 8月11日
-
退会ユーザー
ちなみにわたしはショートではなくボブです!笑笑
微妙な長さなので縛っても引っ張られます😅- 8月11日

ぱぱん
絶対短い方だと思います。
1番はドライヤーのちがいです。
ロング乾かすだけで30分以上とられて生乾きだと痛んで寝癖がつき、最悪ですm(__)m
わたしは肩につくかつかないかのボブおすすめです。なによりドライヤー楽でおしゃれもできるのでもうやめられません^ ^
-
いと
ボブいいですね ♪
ボブだとどんな感じにヘアアレンジします?- 8月11日

退会ユーザー
ロングとショートの間ですね!(笑)
ロングだと乾かす暇もなく傷みます。。
そして抜け毛の時期に入るとホラーです(笑)
ショートは寝癖が。。
ミディアムなら寝癖ついても結べば気にならないし育児中はやっぱり結べたほうが楽です!
わたし的にはですけど。。
-
いと
結べたほうがいいですよね 😄
ロングのままにしても
切るにしても結べるところまでに
しときます ♪
抜け毛の時期に入ると本当に
抜けるんですね (´;ω;`)- 8月11日

もじゃ子
私はずっとロングつらぬきましたが、確かに授乳の時に邪魔だったり抱っこするとひっぱられたり、何より子供の指に絡んじゃって大変でした💦
でも2年頑張ったのですが髪を乾かすのがものすごいストレスになって最近バッサリ切りました😂すごい楽です!
-
いと
子供の指に絡まるのは
考えたなかったです (´;ω;`)
そう考えるとやっぱり切ってしまおうかな- 8月11日

ナァツ
私はギリギリ結べるくらいのセミロングで、シャギー入れてかなり量を減らしました(´・-・`)シャンプーリンスの時間と量がかなり減りました´ω`)ノ
-
いと
シャギー入れたら
かなりの寝癖が付きませんか ?
私は学生時代に シャギーを入れて
寝坊した上に寝癖が絶望的だったのが
トラウマで 、、、www- 8月11日

退会ユーザー
髪の毛結べるくらいの短さが1番かと思います(*^^*)
ロングだとドライヤーに時間かかるし、ショートだと寝癖や伸びかけだと邪魔になったり、、
私は鎖骨くらいまで切って、やっぱりロングに戻したくて伸ばし中ですが…(笑)
-
いと
やっぱり ショートにしても
伸びてくるから邪魔になりますよね。
結べるところまで切って
落ち着いたら 私もロングに戻します 😄- 8月11日

ち〜cham
ロングだと髪がくくれるのでいいと思います!
今になって髪の毛引っ張られるし
ショートにすればよかった😂
と思い最近ショートにしましたが
ショートでも引っ張られるのは同じだし
中途半端な長さで首元が暑くて😅
すぐ乾くのは良い点なんですけどね!
-
いと
首元が暑いのって すごいストレスに
なりますよね (´;ω;`)
たしかに ドライヤーとかシャンプーの時間は
ロングとショートではかなり
違いが出そうですね !- 8月11日

みぃ
ロング派です♡
ロングは、寝ぐせ付きにくいから、朝の手直しに時間掛からないし、くくってしまえば、今の時期首に汗かかないし♡
まぁ、、洗う時や乾かす時に時間がかかるのは、子育て中にはちょっとデメリットですかねー!
-
いと
私は少し癖毛なので寝癖がつきにくくて
朝が楽なロングが好きなんですよね😄
なんだかんだいって 少し切ったとしても
またロングに戻すと思います(笑)- 8月11日

SMILE
私もずーっとロングでしたがショートにしたんですね。
私は実母にも義母にも頼らず子育てしてメリットとしてはお風呂を早く済ませられて、乾かすのも早いという事、抱っこしたときに髪を引っ張られないという事ぐらいですかね〜
後は抜け毛がひどいから、髪が少なく見えるかな(笑)
でももう伸ばそうと思います♪♪
-
いと
抜け毛の時って かなり抜けますか?
やっぱり 短い方が楽なんですかね 、、、
髪の毛引っ張られないのは
すごくいいですね !
痛そうですもん (´;ω;`)- 8月11日

ましゅや
髪の毛は結べた方が絶対いいです!!
授乳中とか邪魔になるので😅
でも長いとその分洗って乾かす時間がかかるので、そーゆー意味ではある程度切った方が時短できますね🙌
-
いと
ドライヤーとシャンプーの時間って
ロングだとすごい 長いですもんね(´;ω;`)
とても迷います- 8月11日

ちくわぶおじ
ロングから、結べるギリギリの長さまで切りました!肩にかかるかどうかくらいです。
短い方が髪洗うのも楽だし、赤ちゃんとお風呂の時にちゃちゃっと洗えるのでいいですが、授乳の時やゲップさせる時のことを考えると結べた方が始末がいいのでこの長さです😊9カ月頃に切ったのですが、生まれる頃には少し伸びてたので、もう気持ち短めに切っておけば良かったです😅
-
いと
ゲップのことは 全然考えてなかったです!
吐いちゃったりしますもんね 、、、
やっぱり 結べるくらいにします 😄
髪の毛って すぐ伸びますよね(笑)- 8月11日

退会ユーザー
抜け毛が多くて短くしましたが、くくりにくいし、どっちにしろ引っ張られるしロングの方が良かったです。シャンプーリンスの時間はかなり短縮されましたが。
-
いと
くくれたほうが やっぱり楽ですよね!
切ってもすぐ伸びて変な長さに
なりそうですし (´;ω;`)- 8月11日

退会ユーザー
ロングは確かにしばれて楽ですが
産後の抜け毛が本当に恐怖映像でした。笑
また髪の毛乾かすのも洗うのも何かと大変です
1人目ならロングでも良かったのですが
2人育児となり2人お風呂の後など戦争で自分のケアなど後にしていた為、何度も風邪をひきました😭
今はばっさりショートで
洗うのも乾かすのも一瞬です💓
寝癖もワックスつけたら一瞬に治るのでとっても楽ですよー
-
いと
私も産後に抜け毛がすごいと聞いて
もう 今から恐ろしいです(´;ω;`)
2人お子さんがおられると
倍忙しくなりますもんね 、、、
乾かすのが楽なのが ショートの
一番の魅力的なところです 💕- 8月11日
-
退会ユーザー
あれは本当に病みます😭
毎日毎日ごっそり抜けてストレスでした💦
自分のことは本当に後回しになるのでじっくり検討されてみてくださいね♫- 8月11日

hp
背中の真ん中まで髪長かったのですが
そこから30cm切って
鎖骨あたりまでカットしてもらいました(*´`*)縛れるし、そのままでもそこまで暑くないし丁度良きです!
-
いと
私も 縛れるくらいまで残して
切ろうかなと思います(*´ω`*)- 8月11日

はじめてのママリ🔰
ショート派です!
ロングだと、セットも適当でもくくればいいから
楽だとよく聞いていてので、
がんばってのばしてましたが、
やっぱりドライヤーに時間がかかるのが
結構苦痛で😅 結局切りました😅
やっぱりショートの方が断然楽だと感じています!
-
いと
やっぱり 、シャンプーやドライヤーの
時間って 子どもがいると
少しでも短縮したいもんですよね 、、、
ayさんは かなりのショートにしました?
ボブよりにしました ?- 8月11日
-
はじめてのママリ🔰
あごよりちょっと短いぐらいにしました!
産まれてすぐとかの頃は特に、出かけたりとか人に会う機会も少ないですし、乾かすのが楽な方を優先しました😅- 8月11日

4兄妹♥4A
私はミディアムぐらいです。
結べたほうが色々楽なので(*^^*)

あーる
私はまだ産んでませんが、ロングでいるつもりです!
ぱっと結んだら出れるし、
短くてハネたり落ちてくるストレスより、髪を乾かすのって24時間のうちの10分、15分程度だし…🙄👌

すーい
腰までのロングから、セミロングにしました😅
ドライヤーの時間もないし風呂もゆっくり入れないので切っちゃいました💧

Lieb
髪の毛を早く乾かすことを考えると、ギリギリ結べるくらいの長さが良いかもしれません(>_<)
私は1人目は上のように美容師さんが切ってくれて快適でした!

chez
ショートもロングも経験しましたが、ショートの方が断然ラクですね。
産後すぐって、ずっと寝てるので、寝てる時って縛ってると痛いし。
オムツ替の時とか授乳の時とか、何かと下向く事が多いんですよね。
いつも縛ってられるなら良いですが、縛ってないと邪魔です。
髪の毛乾かす時間も惜しいです。
産後の抜け毛のこともあり、髪が長くて縛ると、分け目のアホ毛が気になります。
ショートだと、出かける時は帽子かぶっちゃえば良し!なので(^^)

退会ユーザー
たしかにロングは
授乳時邪魔ですよ!
ロングなら
縛らなくちゃ無理です😊

退会ユーザー
ずっとロングでしたがドライヤーする時間がなくて、産後、後ろでギリギリ結べるくらいに!と注文して切りました!
結果これが一番いいです^^
ただのショートなら逆にややこしいと思います。ベリーショートならわかりますが。

moni
私は安定期までは出産後のドライヤーの時間や洗う時間などを短縮出来るしショートでいこう!と思ってましたが、やはり髪の毛まとめる方が楽だなと思い途中から伸ばしはじめました!
ドライヤーが面倒ですが、やっぱりまとめることも出来るセミロングぐらいが一番楽なのかなーと思っています(..)

かわちゃん
私は産前はずっとセミロングでしたが、産後はショートです!
旦那が仕事の帰りが遅いのでお風呂は1人で入れてるので、早く洗えて乾かせる方がいいので>_<
うちの子はお風呂が嫌いでギャンギャン泣くので、一刻も早くお風呂を済ませたくて(ーー;)
あと、朝の支度も楽です😄仕事復帰してるので、やはり朝は時間がないので、すぐに整うショートが楽です💦

ちょこちっぷん
一人目のときは、しばれるくらいの長さで、二人目のときは、バッサリショートに切ったんですが、いまは、ショートの方が楽です!乾かす時間が短くなるので😊
いと
ショートだと伸びてきて変な長さになるのが
いやなんですよね (´;ω;`)
慣れてるしこのままロングにしようかなって
思っちゃいます 😄
みー
ショートは卒乳した後子供が遊びた盛りになった時はかなりいいですよ!