※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わんわん
妊娠・出産

39週3日の健診で子宮口が柔らかくなってきていると言われ、お腹の張りや痛みが出てきた。激痛は前駆陣痛かもしれない。前駆陣痛で腰が痛むこともある。

39w3dです。
39w(8月8日)に健診をして、子宮口1㌢で柔らかくなってきているといわれました😄
ただほとんどお腹の張りや痛みなどなかったので、内診グリグリをしてもらいました😃💦
8月9日、なんだかお腹が張ったり腰が痛かったりおりものが増えたり...内診グリグリのお陰かちょっと変化が‼
8月10日の夜中の2時頃、腰に激痛がはしり目を覚ましましたがそのまま何もなかった為、寝ました笑
そして本日、歩いたり動いたりするとお腹が張るくらいです。
10日の激痛は前駆陣痛みたいなものでしょうか?でも腰が痛い前駆陣痛なんてあるのかな...?😵💦

コメント

ゆうさん

グリグリから腰が痛い前駆陣痛+微弱陣痛で本陣痛になり生まれましたよー

  • わんわん

    わんわん

    腰が痛いから陣痛に繋がるんですね💦
    このまま様子を見てみます😆👍

    • 8月11日
  • ゆうさん

    ゆうさん

    子宮口が開く時が1番腰が痛かったです
    痛い時こそ歩いたら陣痛が来るかもですよ!

    がんばってくださいね☆

    • 8月11日
ぴぴん

わたしは前駆陣痛が頻繁にあるのですが、毎回腰が痛いですよー😭お腹張ってても、子宮とかに痛みはなく、とにかく腰が痛いです😩
出産の時も、お腹より腰の方が痛かったと言う方も多いみたいです🙌🏻

あと少しで赤ちゃんに会えますね💓頑張って元気な赤ちゃん産んで下さい💪🏻✨

  • わんわん

    わんわん

    前駆陣痛はお腹の痛みばかりかと思ってました💦
    腰の痛みの方も多いんですね😅
    このまま様子を見てみます✨

    • 8月11日