
コメント

ちー
うちはお座りが上手になる8ヶ月頃までバンボは毎日使いました(^^)
それ以降は豆椅子です。
おもちゃは音楽のなる
絵本は何冊か持ってますが
今でも遊びます!

おぎ。
オーボールはうちの子も大好きでした!
結構遊びましたよ!
バンボは持ってないですが、欲しいと思ったことはありません。
離乳食はバウンサーであげてましたよ!
あと離乳食初期の頃はミキサーに頼りっぱなしでした。
-
なっちゃん
オーボール握りやすくて良いですよね✨バウンサーもなくて買おうか悩み中です😭💦そろそろ離乳食なのでそういう者がどれかいりますよね(>_<)考えて購入します!ありがとうございました✨
- 8月13日

❤︎
役にたったのは、ハイローチェアですね😊✨
3ヶ月頃までは、お昼寝などで使ってて今は離乳食に使ってます❗
貰い物ですが、一番長く使えます❗
使わなかったのは、産院やお店で貰ったミルクのスティックですね😅
完母なので使わず、いっぱい余ってます💦
バンボは、背骨や腰に悪いので買いませんでした😓
結構使ってる方いるみたいですが、助産師さんなどによるとオススメしないみたいです❗
-
なっちゃん
ハイローチェア、恥ずかしながら全然知りませんでした😅💦私は混合なので、ミルク系は使いました✨産院で結構貰いますよね💦
バンボ、そうなんですね?!ムチムチだと足が抜けなかったりするからどうなんだろう…と思って(>_<)やっぱりバンボは無しかなーと思います😅
ありがとうございました!- 8月13日
なっちゃん
バンボ毎日使うのですね!1度お店のを試した時ご機嫌だったので悩んでます😅やっぱり音が鳴るものは良いですよね✨回答ありがとうございました!