
お子さんは掃除機の音好きですか?嫌いですか?私の子供は大嫌いで泣きます。赤ちゃんは掃除機の音が好きなイメージがあったので、皆さんのお子さんはどうですか?
みなさんのお子さんは掃除機の音
好きですか?嫌いですか??
うちの子は、掃除機の音が大っ嫌いです😂
リビングでニコニコご機嫌でひとり遊びさせてる間に
隣の部屋を掃除機かけようと
スイッチ入れたとたん「ギャーーー!!」
寝ている間に掃除機をかけようものなら
スイッチ入れたら起きて「ギャーーー!!」
1度掃除機かけたら、中断せずに
終わるまでは、泣かせっぱなしですが、
毎回のように泣かれるので大変です😭💦
母いわく、私たち娘3人とも掃除機の音が
大好きだったみたいでその事をよく聞かされてたので
私のイメージで赤ちゃんって
掃除機の音が好きな子が多いイメージだったので
みなさんのお子さんはどうですか??
- とろろごはん(2歳1ヶ月, 5歳8ヶ月, 8歳)
コメント

nico ☺︎ ガチダ部
お腹の中の音が掃除機とかドライヤーの音に似てるから好きって子多いですよね!うちの子は好き…というか楽しそうではないけど、泣き止みます笑
嫌いなお子さんもいらっしゃるんですね😂
大きな音がする怖いのかな??

。
大好きです!追いかけてきますww
泣かれるのは大変ですね😭怖いのかな?
-
とろろごはん
羨ましいです😭💗
でも追いかけてくるとか可愛い😆
泣かれると大変です(;▽;)
掃除するのが苦になります😂
音が止むまで泣き続けるので、、- 8月11日

ままり
うちの子は掃除機の音が大好きです!
掃除機をかけると寝てくれます(笑)
-
とろろごはん
掃除機の音が好きな子多くて
羨ましいです😂!
掃除機をかけると寝てくれるなんて😍
本当にいい子ちゃんですね♡- 8月11日

あーもんど
9ヶ月ぐらいまでは嫌いでよく泣いてましたよー!!徐々に興味を持ち始め、今はかけた瞬間ゲラゲラ笑って追いかけてきます😂❣️
-
とろろごはん
そうなんですね😂💗
9ヶ月くらいまで嫌いだったのですね💦
あと、3ヶ月くらいあるけど
頑張ります(;▽;)✨
かけた瞬間ゲラゲラ笑うなんて
可愛すぎます♡- 8月11日

一華
うちの子は掃除機嫌いです。とにかく泣いたりとか、逃げますw
ドライヤーも嫌いで泣くまではいきませんが逃げます(^^;
-
とろろごはん
一緒ですね😂💗
早く、掃除機嫌い直って欲しいです💦
ドライヤーは、旦那に見てもらってる間に洗面所でガーッとしてるのでまだ聞かせたことありませんが、多分ドライヤーも嫌いだと思います😨- 8月11日

ゆうママ
月齢が低い時は泣いてましたが、今(10ヶ月)は大好きです!
掃除機の音に合わせて声出してます 笑
-
とろろごはん
月齢低い時は泣いてたのですね😭
同じです!!
うちもいずれ好きになるといいな♡
掃除機の音に合わせて声出すなんて
可愛すぎます😍💕- 8月11日

みーこ◡̈♥︎
うちの子は2人とも好きですよ♡
特に下の子はギャン泣きしてても掃除機をかけ始めるとニコニコしだします( ˊᵕˋ )
-
とろろごはん
2人とも好きなんですね💗
羨ましいです✨
掃除機でギャン泣きが収まるんでしたら、めちゃくちゃいい子ですね💕
うちも、掃除機の音で泣き止んでくれるといいんですけどね😂!- 8月11日

とっぽいまま☺︎︎🌼
うちの子も泣きます😭😭
なので、毎回お掃除のとき大変です💦
-
とろろごはん
同じですね😂✨
分かります!
毎回、掃除大変ですよね😂💦
音が鳴り止むまで泣き続けるので
大変です😱💦- 8月11日

ママリ
うちは大好きです!
掃除機始めるとすんごーーく遠くから超高速ハイハイでやってきます 笑
-
とろろごはん
掃除機好きなんですね💗
高速ハイハイとか、可愛すぎますっ😍💕
そんな事されたら、いくらでも掃除機かけちゃいますね😊✨- 8月11日

バービー
うちの娘も掃除機の音は苦手で「うぁーん」と泣いちゃいます。
うちはダイソンなのでひときわ音が大きいんですが、その音をかき消す位の声です(T_T)
一人の時は掃除機かけられません(^^;
-
とろろごはん
一緒ですね😂💗
ダイソンって、音でかいですよね😱
以前、電器屋さんに行った時に
ダイソンを試してみたら音がデカかったのを覚えてます!!
本当にそうですよね😭💦- 8月11日

ゆ〜ら
うちもダメです😅
掃除かけるときは基本抱っこなので
大変です( ̄◇ ̄;)
-
とろろごはん
一緒ですね😂💦
うちも、抱っこしながらだと
大変ですよね(;▽;)
でも、置いとくと泣くし、、💦
毎回、大変ですよね😱- 8月11日

ぽんまま
だいっきらいです( ˘•ω•˘ )
泣いてよじのぼってきますw
-
とろろごはん
一緒ですね😭!
よじ登ってくるんですね😳
想像したら、可愛いです😍💗- 8月11日

あやまも
ウチの息子も、ハイハイしだすまで、音が大嫌いで泣き叫んでました。片手で抱っこしながら掃除機かけていて大変でした。
でも、ハイハイするようになってからは、掃除機をかけだすと、違う部屋に逃げて…と自分から回避するようになりました笑
あとは、「じゃあじゃあびりびり」という絵本に「掃除機 ぶいーん…」というページがあって、掃除の前に「ぶいーんするよー」と声かけするようにしたら、一緒に「ぶいーん」て言うようになりました。
-
とろろごはん
一緒ですね😭
うちも、今日あまりにも泣くので抱っこしながらでしたが、汗だくだし掃除機かけにくいし大変でした💦💦
ハイハイしだすと違う部屋に逃げるようになったのですね😳!
うちも、じゃあじゃあびりびり
持ってます〜😄✨
なるほど🤔💖
うちも、その本の通りぶいーんって
言ってみようと思います♡- 8月11日

hannnna
うちの子掃除機大好きです!掃除してるとどこまでも笑ってついてきます!
-
とろろごはん
掃除機好きなの羨ましいです😂✨
どこまでもついてくるなんて
可愛すぎます😍💗- 8月11日

Arara
1歳過ぎまで怖くて泣いていましたが今では行くとこ行くとこに立たれ掃除機でツンツンしても移動してくれません(笑)
-
とろろごはん
一緒ですね😂💦
今では、行くとこ行くとこ立たれるなんて可愛すぎます😍💗
うちも、早くそんな感じになってほしいです(〃▽〃)- 8月11日
-
Arara
昔は泣いて泣いて大変でした💧
- 8月12日

むーみん
10ヶ月頃まではギャン泣きで大変でしたが、いまではキャーキャー言いながら突進してくるくらい好きみたいです(笑)
とろろごはん
そうですよね😂
私も、掃除機やドライヤーの音
赤ちゃんは好きな子多いのかと思ってたのでびっくりです😱
音が怖いのかもしれませんね😭