
妊娠後期にリウマチ症状が再発し、プレドニンを処方された妊婦が、自然分娩か帝王切開か悩んでいます。関節炎症だけなら自然分娩可能との意見もあり、不安が募っています。
出産予定日まで後9日の妊婦です。
妊婦とリウマチが同時くらいにわかり
どーしても痛い時だけプレドニン5㎎飲むように言われてました。
妊婦後期までは症状が落ち着いてて
楽だったのですが、後期に入りまた
いろんな関節が痛くて病院に行き、
同じくプレドニン処方されました。
こんなに痛いのに自然分娩は出来るのか不安で相談したら、関節炎症だけやから自然分娩で大丈夫だと思います!との事で…(>_<)
産婦人科の先生に相談しても自然分娩やってみて無理なら帝王切開しましょう!って…(>_<)
関節の負担減らすなら初めから帝王切開でいーんじゃないのか?
産んでから里帰り出来る所もなく
関節炎症でたら不安で仕方がありません…(>_<)
後9日でべびさんに会えるのに
不安が募ってます…(>_<)
- choko(7歳)
コメント

ゴロぽん
常時プレドニン飲んだらダメなんですか?
私は腎炎で、21歳の時から30の現在まで妊娠中は毎日5ミリのプレドニン飲んでましたよ。
産後は炎症強くなるとおもうのでお大事にしてください✨

morichi
1年も前の投稿にコメントしてすみません😂
私もリウマチで身体中の関節が痛いのに自然分娩出来るのか今から不安です…産後悪化するとも言いますし😢
ご出産はいかがでしたか?(>_<)
-
choko
こんにちは!
陣痛中途中で子供がなかなか下りてこず時間が立ちすぎと、子供の心拍、私の体力などで結果帝王切開になりました(・・;)
その時は無我夢中なのでなんでも良かったです!(笑)
帝王切開だったので痛み止めを結構長い間飲んでたのでリウマチも気にしてませんでした。
今10ヶ月になるんですが産後が大変です!
抱っこなどで手首の関節が痛くて痛くて=_=
授乳中でも飲めるプレドニンを飲みながら育児してます!
あまりの痛さにオムツ替えとかが辛くて泣きそうになる時もありますが
子供は本当に可愛いです!
笑顔見てどーにか頑張ってます!
不安だと思いますが親とか頼れる人がいるなら頼って下さい☆
私は頼れる人も旦那さんだけなので(^o^;
本当にしんどかったです(*_*;
それでも可愛いからやっていけます♡
とりあえずは身体大事にして
健康な赤ちゃん産んで下さいね☆- 6月18日
-
morichi
お返事ありがとうございます😂
わあぁ💦そうだったんですね。
その時になるとやっぱり無我夢中ですよね。
やっぱり産後痛くなりますよね…私も心配です。でも痛くてもお世話はしないとですもんね😭
ありがとうございます!
健康な赤ちゃん産みます😂✌🏻- 6月18日
-
choko
頑張って下さい♥
- 6月18日
choko
コメントありがとうございます!
飲んでも大丈夫みたいですが、飲み続けると副作用がやっぱり出てくるみたいです…(>_<)
何ヵ月か位なら大丈夫みたいなんで
飲んで出産に備えたいと思います!