※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しー
雑談・つぶやき

昔と今で育児が変わってきたのは知ってるけど、別に今の育児だってあと…

昔と今で育児が変わってきたのは知ってるけど、別に今の育児だってあと何年か後には変わってるかもしれないんだしさ…。
なんか最近何でもうあげてるんですか!?みたいな回答多いなぁ…。
別にメインは母乳とミルクなんだし、練習で麦茶とかちょこっとあげてみたくなったっていいような気もするんだけど…。

コメント

つーたんママ*

母乳神話に果汁はいつから問題にフォローアップミルク何ヶ月から問題に……育児の先生なんていないんだから育児だって十人十色な訳ですよ。
育児なんて計画通りにいくことが稀なんだから、赤ちゃんの命に関わることじゃなきゃ別に他人の育児方法に首突っ込むもんじゃないですな。麦茶は離乳食からですよ!とか言われるけど離乳食期まで待とうが飲まないもんは飲まないし…
なんで飲まんのや…。゚(゚´Д`゚)゚。

  • しー

    しー

    ほんとに…うちの母の書いてた育児日記見ると私なんか三ヶ月で桃果汁のまされまくりですよ…。
    「嫌そうな顔をしています」って書いてあるのに連日与え続けられてますよ…笑
    でもそれでも健康に大きくなってますしね(^_^;)
    命に関わること以外で、せっかくそのお母さんがやってみようとしてることに水差すのもなーと思ってしまう…。必要ないらしいですよ!とかのアドバイスは気にならないんだけども(>_<)
    うちはストローで思いっきり飲んで、うわこれまっず…って顔する(´°ω°`)
    そして3回目くらいにはべーって出してるわ…何ml飲んでるのやら(>_<)

    • 7月25日
  • つーたんママ*

    つーたんママ*


    母親って私もそうなんですけど、嫌そうな顔してるけどそれも可愛くてやっちゃってる節ありますよねww
    アドバイスならいいんですよね、ただこれはこうじゃないとダメ!アリエナイ!なのは私もやだなぁ…。そりゃ乳児にハチミツあげていいですか?とかだったらおおおおいだめだめ死ぬ!死ぬよ!アリエナイ!でもわかるんですけどね( ・ัω・ั)
    育児書どおりに!ってカチカチに考え過ぎるとのちのち大変じゃない?と密かに思ってました←

    ストローやってます?マグマグ乳首スパウトストローの三段階準備したんだけど乳首嫌がってスパウト試そうかいっそストローにしようか悩んでたんですけどどうしよう( ´゚д゚`)

    • 7月25日
  • しー

    しー

    本当に…あのまずそうな顔がかわいくてたまらない…笑
    今まで飲んでるものと味違うから慣れるまでかかるよね!とポジティブに変換してます(*ノωノ)
    だめ!って言われるの、結構ダメージ食らうんですよね…笑
    特に文字だと攻撃性が増す気がするので、自分も気をつけなきゃなーと思います(>_<)

    うちは哺乳瓶駄目っ子なのでどうしよー、と思ってて、とりあえずスプーンで麦茶あげてみたら飲めそうだったからいきなりストローではじめました。
    なんかボタン押すと吸わなくても出てくるのにしたけど、最初から自分で吸ってくれます(๑•̀ㅂ•́)✧
    よくそのままだらーって出すけど…(´°ω°`)
    いつも母乳とか飲むとき吸ってる分、スパウトよりひょっとしたらやりやすいかも…?

    • 7月25日
  • つーたんママ*

    つーたんママ*


    眉間にシワ寄せて目ギュってつむってうえーな顔見てると、そんなモロイヤイヤ感出さんでも…と笑ってますw
    私もたまに厳しい事は言うけど、ほんとにそれはダメだろう…な時だけだしあんまり子育てカテに口出してないからセーフかな!←

    ストローでもう吸えるんですね!うちもちょっとやってみよ!無理ならスパウトに一歩戻ろ!笑

    • 7月25日
  • しー

    しー

    よっぽど母乳やミルク美味いのか!ってなりますね笑
    この先離乳食を始めておかゆあげたらどんな顔するのか楽しみです…!
    私は子育てカテだとベビービョルンとグーンの回し者みたいになってます笑

    ぜひぜひ!
    あの吸ったもののほとんどべーって出す顔もあれはあれでかわいいから…!笑

    • 7月25日
deleted user

いろんな人いますよね😱

そういう方は将来、自分の娘やお嫁さんにすごい口出ししそうですね😩

わたしの育児なんて相談したら怒られそうなレベルです(・∀・)

  • しー

    しー

    ほんとに色んな人いるなー、と思います(>_<)
    私もありのままを書いたら怒られそうなので気をつけなきゃ笑

    • 7月25日
はらぺーにょ、22

一応1ヶ月から大丈夫って赤ちゃん用の麦茶出てるし大丈夫だと思うんですけどね。。。

嫌がるなら無理して飲ます必要はないけど、飲むなら飲ませとけばいいと思うんです_(┐「ε:)_

うちの子は顔歪めてブゥエーって出すのでまだおあずけです。笑

  • しー

    しー

    確かにΣ(・口・)
    麦茶一カ月〜って書いてありますよね笑

    飲むならあげてみたらいいし、だめならまたちょっと空けて見て…とか、そのあたりは赤ちゃんによって違いますもんね(>_<)
    ぶぅえー、の顔もかわいいですよね笑

    • 7月25日