
コメント

年子mama
私は張って痛いなんてことは無かったです‼
でも張ったなーって思ったら搾乳器でとってたら
だんだん母乳も作られなくなり完ミになりましたよ(^w^)

なぎりゅう
産後1ヶ月で混合から完ミに切り替えました。
もともと母乳の出が悪いこともありましたが、完ミに切り替えて数日は少しおっぱいも張って痛かったです。
ガーゼにくるんだ保冷剤を胸に当てて痛みを和らげていましたよ~
-
ちゃんまい
完ミに切り替えたいなと思っているんですが
張った時絞ればいいのかイマイチ分からなくて(。•́•̀。)💦
絞ればまた母乳が作られてしまうんじゃないかと思ってしまいます😣- 8月10日

pikake
現在断乳中です!初めの2日間は痛かったですね(>_<)始めたばかりですか?最初の3日はなるべく搾乳しないほうがいいですよね?どうしてもであれば圧抜き程度に10mlずつ〜様子見で多くて左右で50mlくらいまで圧抜きしてもいいかもですね?
-
ちゃんまい
混合で飲ませていたんですが
ほとんどミルクで母乳はその合間か夜間にしかあげていませんでした。
そして今日から母乳をあげず
ミルクにしていますが
ちょっと胸が張って痛いので
こういう時どうすればいいのか
分からなくて😣💦
圧抜き程度に搾乳してみます!- 8月10日
-
pikake
可能であれば搾乳機は使わずに〜です!搾乳機は多少なり乳腺を刺激しますので、また母乳が作られ痛みが増します(>_<)片手で胸を支え、反対の手のひら全体で乳首の方へ胸をゆっくり押します。しこりがあればその部分を!2日目のの壁を越えればだいぶ楽になるはずですよ♪- 8月10日
-
ちゃんまい
そうなんですね!
張って痛かったので少し楽になるくらいで
搾乳してしまいました😣💦
次張って痛い時そのマッサージやってみます!
そのうち張りも楽になるんですね☺
頑張ります!- 8月10日

たろう
私は限りなく母乳よりな混合から完ミ🍼になりました。
母乳は出てますが扁桃腺で薬を飲んだ時に
息子がぎゃん泣きして飲まなくなり
そこから完ミ🍼です。
特に絞ったりしてませんが母乳出て来ます😓
でも痛くなったり熱持ったりとかは
特になってないですー‼️
-
ちゃんまい
そうなんですね!
ここ1ヶ月くらいはミルク寄りの混合だったんですが
母乳飲ませなくなったら
張って少し痛くて(。•́•̀。)💦
搾乳すればいいのか迷ってました😣- 8月10日
-
たろう
痛いのであれば搾乳した方がいいですよ~😭
乳腺炎なっちゃいますよ~(。>д<)- 8月10日
-
ちゃんまい
そうですよね😣💦
少し楽になるくらい
搾乳してみます!- 8月10日

くま
胸が張って痛かった時は少しだけマシになる程度に搾乳。いきなり母乳は辞めずに、あげる時間を少しずつ短くしていき、ミルクとの混合で最終的には胸が張らなくなったので完ミになりました。
-
ちゃんまい
そうなんですね!
胸が張って痛いときは
少しだけ搾乳してみます!- 8月10日
ちゃんまい
そうなんですね!
搾乳器で少しとっても大丈夫なんですね( ^ω^)
年子mama
赤ちゃんが吸うのと搾乳器とでは全然違うみたいで
赤ちゃんに吸わせてたら母乳量も増えるけど
搾乳器だと減っていくらしいですよー✨
私も子供産むまで知りませんでした👶
ちゃんまい
そうなんですか!
初めて知りました( ^ω^)
搾乳器で搾乳する分には
大丈夫なんですね( ˙꒳˙ )