※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
am
妊活

妊活9ヶ月10ヶ月ごろに妊娠した方いらっしゃいますか?治療や妊活の為にしていたことはありますか><?

妊活9ヶ月10ヶ月ごろに妊娠した方いらっしゃいますか?治療や妊活の為にしていたことはありますか><?

コメント

めーぷる

妊活9ヶ月でできました。
冷え性なので、漢方飲んだり、よもぎ蒸し通ったり、よもぎパット当てたりして身体を温めてました‼︎

  • am

    am

    コメントありがとうございます!
    やっぱり温活大事ですね!
    秋冬は私も冷え性で温活してたんですが、
    夏になってからはサボりがちです💦
    とくに病院などには通われてなかったですか?><

    • 8月10日
  • めーぷる

    めーぷる

    病院行こうと思った矢先にできました。
    ↓みなさんやってましたが、仲良しの後 腰あげてました。笑
    後は排卵検査薬で排卵日を調べて確実に狙ったらできました。
    aさんの努力が実りますように♡

    • 8月11日
  • am

    am

    そうなんですね!腰あげてたんですね✨
    私もやります!笑
    私も排卵日確実に狙ってるんですが😢
    ありがとうございます✨信じて頑張ります!

    • 8月12日
ななこ329

10ヶ月で妊娠しました!
1年経っても妊娠しなかったら治療を始めようと思っていました(^-^)
私は完全に排卵日のタイミングを狙いました!

  • am

    am

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね!
    妊活8ヶ月目もダメで、もう妊娠できるのかわからなくなってました😢
    私も毎月排卵日狙ってるんですが、かすりもしません💦💦病院でタイミング指導してもらってるのにー。。。

    • 8月10日
  • ななこ329

    ななこ329

    私は生理周期が短めで、指定された日に子作りしても全然できなくて、もしかして?と思って2日早めにしたら出来ました!
    あくまで私の場合ですが😱💦
    あとは気持ちの問題ですが、事後に逆立ちしたりお尻にクッション敷いて寝たりしてました(笑)

    • 8月10日
  • am

    am

    病院で指定された2日前ってことですかね😂
    指定される日より事前にタイミングとっておくの大事ですね!
    私いつもすぐシャワー行ってしまうので、
    少し腰高くして黙ってようかな!笑✨

    • 8月10日
deleted user

わたしは10ヶ月目で妊娠しました(^O^)3ヶ月くらいから基礎体温、半年くらいから排卵検査薬使ってたけど問題ないしタイミングもいいはずだけど効果なく。
9ヶ月目で受診して血液検査と卵管造影検査して問題なかったけど検査後すぐ妊娠しました(^^)
ただその妊娠は流産してしまったのですが、術後妊活再開してすぐまた妊娠出来ました。私的に卵管造影後のゴールデン期間にそれぞれすぐ妊娠したので、それのお陰なのかな~とちょっと思いました(^O^)

  • am

    am

    詳しく教えて頂きありがとうございます!
    私も3ヶ月ごろから基礎体温はかり、排卵検査薬使うもダメで、
    妊活半年で病院へ行き、一通り検査、卵管造影もやりましたが、今月で卵管造影後3ヶ月目も沈没しました…😂😂
    私も一応まだゴールデン期間ですよね…妊娠出来ますように…😂😂

    • 8月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうだったんですね!でも半年効果があるみたいだし是非頑張ってください(^O^)
    ちなみにわたしも病院の指導されたタイミングだと検査薬で陽性が出た日なので遅いかな?と思いその2日くらい前から陽性になるまで連日or一日おきでタイミング出来るだけとってました~!
    あとわたしも以前はすぐトイレ行ったりしてましたが、妊娠した友達参考にして腰をあげてしばらく寝てました~!笑

    • 8月11日
  • am

    am

    そうですよね><まだ効果あると信じて頑張ります(^ω^)
    そうなんですね!私はもう排卵検査薬を使うのやめて、病院だけでした!💦
    今回は早めにタイミング取り始めて、
    腰を高くして少しの間じっとしてます!!笑
    ありがとうございますおんぷ

    • 8月11日