
現在、離乳食中期の8ヶ月の赤ちゃんがいます。離乳食用にフードプロセッサーを購入するか迷っています。ブレンダーも考えていますが、使い道が限られそうで悩んでいます。使い道があるか、オススメの商品があれば教えてください。
現在、生後8ヶ月で離乳食中期です。
野菜など、みじん切りにしてまとめて冷凍しているので、今更ながら、フードプロセッサーの購入を考えています。
ブレンダーも候補にありますが、ゴックン期は過ぎたので、あまり使い道がないかな、と思っています。
ただ、多分離乳食にしかほとんど使わないと思うので、今更買うべきなのか悩んでます。
まだまだ使うものなのか、使ってる方はオススメのものなどありましたら、教えてください。
- kaka(生後10ヶ月, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
もうすぐ三回食じゃないですか?
離乳食にしか使わないなら要らないと思います。
食べる大きさも変わってくるので買うなら、それ用のキッチンバサミとかで充分だと思いますよ

mmmmv3v
初めまして!
あたしもあれば便利だなーとおもって
買いましたが結局ほとんど使ってません(^_^;)
なくてもなんとかなるし、今後使う予定がなければ
必要ないかなと思います💦
-
kaka
ありがとうございます。
買われたんですね。
結局は自分で包丁でやった方が良い、って事なんですかね😅- 8月10日

だるま
私もその頃フープロ欲しいと考えてました。というか、今でも欲しいなと思います😳でも結局なくてもやっていけているので、今に至ります。
回答になってなくてすみません💦
-
kaka
いえいえ、回答ありがとうございます。
あればあったで長く使うのかもしれないですが、無くてもなんとかなるもんですね💦- 8月10日

退会ユーザー
私は普段の調理にも使うので役立ってますが、離乳食でしか使う予定がないなら今からわざわざ買わなくて良いかなと思います💦
-
kaka
やっぱり今更買わなくても…って感じですね💨
ありがとうございます。- 8月10日

🐼🐰🐨h
ブレンダー買おうと思ってたですけど、知り合いに多機能ミキサーを頂いたのでブレンダーはやめました。
みじん切りにする機能もついているのですが、めっちゃ便利です!
ドンキのもので高価なものではないですが、すごく時短になるし大量に用意して冷凍するので助かってます。
離乳食が終わっても多機能であれば、使う用途が出てくるかと思うので、検討してみても良いかもです\(^^)/
-
kaka
多機能ミキサーですか!
他に使う機能がありそうなものだと今はフードプロセッサーとして、今後は別の用途で、という形で使えますね。
もう少し検討してみます!- 8月10日

AYUMI
私はブレンダーとフードプロセッサーと泡立て器がセットのものを使っています。
フードプロセッサーこの時期は楽チンですよ^_^
ゴックン期はブレンダーが大活躍しました。他にも冷凍したバナナでバナナジュースや、フルーツジュースもブレンダーですぐできるので、あってもいいと思います^_^
-
kaka
やっぱり便利ですよねー!
買うなら、何かしら今後使っていくかもしれないので、多機能の物の方が良さそうですね。
ジュース美味しそうですね。- 8月10日

ちぉ
一人目、フードプロセッサーを買って使ってましたが…
洗うのが面倒で結局使わなくなりました…
二人目、ブンブンチョッパーなるものを購入。
手動でみじん切りが出来るやつです!
いっぱい回転させると細かくなるし
回転を少なめにすると粗みじんになるし、なかなか使い勝手が良いです(*´◒`*)
手動なので電源もコードも無くコンパクトで、しかもお手頃価格でした。笑
離乳食だけじゃなく、4歳になるお兄ちゃんにはいろんな種類の野菜をみじん切りにしてチャーハンやハンバーグに混ぜてあげてます☆
フードプロセッサーは買って失敗したと思いましたが、ブンブンチョッパーは高頻度で活躍中です!
-
kaka
ブンブンチョッパー、気になってました!
お手頃価格なので、とりあえず使ってみよう、ってできるかな?と思いましたが、結構使えそうですね✨
確かに、ちょっと大きくなっても、チャーハンとかハンバーグに使えますね。- 8月11日
kaka
来月から三回食になります。
キッチンバサミですか!
これからはそっちが必要になるんですね!ありがとうございます。
はじめてのママリ🔰
みじん切りするまでも無いときは今でもキッチンバサミ使ってますよ。
必須では無いですが便利です。
kaka
外食の時もうどんとか切ってあげる、ってよく言いますもんね。
自分でちゃんと噛めるようになったら、もう今ほど細かくする必要もなさそうですね。