
生後8ヶ月の男の子が離乳食を食べている間に湿疹が出てきて心配。指や口周りに出ているが、他の部位にはない。画像を見てアドバイスをもらいたい。
初めてコメントします。
生後8ヶ月の男の子ですが…
離乳食を生後7ヶ月(7月中旬)から開始しました。
7月下旬頃から指の間、両手首、肘関節内側、口の周りに湿疹が出始めました。食べてるのは、人参、かぼちゃ、ほうれん草、玉ねぎ、大根、じゃがいも、さつまいも、小松菜とお粥、これは全てペーストです。赤ちゃん用の出汁や野菜スープも使用しています。
おしゃぶりしながら食べるので、両手や顔は食べ物ですごい状態です。なので、荒れてるだけと思っていましたが、日に日にひどくなってるような気がしまして…
画像を載せますので、ご意見聞かせていただけたらと思います。
ちなみに、体や首、足には湿疹はありません。
- ぴろママ(8歳, 19歳)
コメント

退会ユーザー
こんばんわ◡̈*
シロートの意見ですが、もしかして手足口病とかではないですか❓

ぴろママ
口の周りに、赤く小さい湿疹がポツポツとある感じです。
手のひらには湿疹はないです。

やまゆか
うちの子もできてます!
離乳食始めてからほっぺによくできました。
病院では食べ物でかぶれてるんだと思うと言われ、食後よく拭くように言われました!
濡らしたガーゼ等で拭き続けたら良くなりましたよ(^ω^)
-
ぴろママ
コメントありがとうございます。
食後、濡らしたガーゼで拭いてみます^ ^
様子見てみますね。- 8月11日

りりりー
うちの子も先週手にポツポツができて脚にもできはじめたので病院に行くと手足口病でした!
画像を拝見しましたが同じような感じに思えます…素人なので曖昧ですが(´・_・`)
うちの子は結構軽く済んだので病院の先生曰く、8ヶ月だからまだ母乳の免疫が残ってて軽く済む事もあるよーって言われました!もしかしたらぴろママさんのお子さんもそうなのかもしれないですね!
手足口病はポツポツ1週間程で治るはずなので続くようなら病院に行ったほうがいいかもですね👍👍
-
ぴろママ
コメントありがとうございます。
湿疹が出始めて少し様子を見てましたが、現在は湿疹は小さくなり消えかけてます。
もう少し様子をみようと思います。
ありがとうございました!- 8月13日
ぴろママ
湿疹以外の症状はないんですが…
機嫌も良く、食欲もあるんです。
そうですよね。手足口病、今流行ってるから疑ったほうがいいですかね。
退会ユーザー
7ヶ月検診の時に、喉にプチプチとできていて赤くなってたみたいなんですが(なぜか別の先生がみたらプチプチはなかった)、手足口病なら手のひらにもでるからって言われたんですよね!
だから、もしかして!?と思って!
顔とかにできてるのもこんな感じですか❓それとも赤くあれてる感じですか❓
退会ユーザー
けど、熱もなく、ご飯も食べれるんですよね、、、。
うーん、、、、。
あまりひどくなるなら皮膚科にいってみるのはどうですか❓
離乳食はじめた時と暑くなって汗をかきだしたのがかさなって肌が荒れた時、心配になって皮膚科に連れていきましたが、ぬり薬もらったらすぐなおりました!ちなみに、アレルギーではなかったです
ぴろママ
コメントありがとうございました。
土曜日にかかりつけに行ってみますね。