
コメント

やっくんの嫁
見えます°ʚ(*´꒳`*)ɞ°.
エンジェルリングですかね?(^^♪
そのうちハッキリ見えそうですね♡

Rii
卵黄嚢ですよ(^ ^)
赤ちゃんがお腹の中で成長するために必要な栄養を供給する袋のことです。
胎盤が出来上がると、今度は卵黄嚢の役目が終わって胎盤を通して赤ちゃんは栄養をもらいます!
-
ゆきちむ∞
卵黄嚢ってゆうんですね😳😳
つぎ水曜日診察なので心拍確認できるまでドキドキです(>_<)(>_<)- 8月10日

年子mama
胎嚢を測るための線じゃないかと思います。
-
ゆきちむ∞
縦の点々は胎嚢測る線ですよね😌🙌🏻
- 8月10日

ガブリン
縦に点々とある白いのは胎嚢の大きさを測ってるやつですね☆
それではなく、うっすら見える白い丸いのは卵黄囊です(*´▽`*)
安定期ぐらいに胎盤が出来上がるまでは、赤ちゃんは母親からではなく、その卵黄囊から栄養を摂ります☆
赤ちゃんのお弁当ですね(*´▽`*)💓💓
-
ゆきちむ∞
縦のは胎嚢測る線ですよね😌😌
うっすら見える白い丸は卵黄嚢なんですね、これが赤ちゃんのお弁当箱😳💓
来週心拍確認なのでドキドキです(>_<)- 8月10日
-
ガブリン
お弁当をつねに持ってるって可愛いですよね(*´▽`*)💓💓
心拍確認ドキドキですよね(><)- 8月10日
ゆきちむ∞
見えますか!👀
来週の水曜日がまた診察なのでそれまでドキドキです(>_<)(>_<)