※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くま(・(ェ)・)
雑談・つぶやき

新幹線、多目的室の近くに席取っても毎回車掌さんが見当たらなくて開け…

新幹線、多目的室の近くに席取っても毎回車掌さんが見当たらなくて開けてもらえない。。今日も失敗。デッキであやし続けるマン。
もはや多目的室近くよりも一番前の席を指定したほうが若干でも広くて良さそう。

コメント

ぴよまめ

車掌さん、なかなかつかまらないですよね💦
わたしもこの前初めて使いましたが、始発駅から乗車だったので、乗車前の車掌さんに声かけて開けてもらえましたが、途中駅からだと困りますよね💦
帰りの新幹線は快適でありますように!

  • くま(・(ェ)・)

    くま(・(ェ)・)

    コメントありがとうございます!
    声かけてもらえたら助かりますね〜!!私も一応東京駅から始発なんですが、赤ちゃん連れがあまりにも多くて、残念無念でした。笑
    優しいお言葉ありがとうございます( ;∀;)💕

    • 8月10日
  • ぴよまめ

    ぴよまめ

    そっか、世間はお盆ですよね!
    帰省ラッシュだから、どこもかしこも赤ちゃん連れ…なら、尚のことですよね💦
    各車両に多目的室欲しいですよね〜!

    • 8月10日
  • くま(・(ェ)・)

    くま(・(ェ)・)

    そうなんです〜、明日から混むはずだから今日は大丈夫!と思ってたら全く関係なく、今日も既に激混みでした。笑
    本当に、各車両に欲しいです!そして、インターフォンを押せば車掌さんが開けに来てくれるようなシステムも欲しいです😭

    • 8月10日
deleted user

車掌さん、座席確認で回ってくる以外見たことないです(笑)
いつも一番前の席狙いです(*´◒`*)(笑)

  • くま(・(ェ)・)

    くま(・(ェ)・)

    コメントありがとうございます!
    ですよね?!私もです、フラーッと歩いていくのは見かけても、いざ用事があるときにいない、どこにもいない、、笑 乗務員室にも鍵がかかっていて、ノックしても列車のうるささで全く響かず、断念しました。
    さすがです、私も今日でようやく学びました。笑

    • 8月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    もう、車内販売のお姉さんに開けてくださいって言いたいくらい車掌さん見かけないですよね!?(笑)
    いつも乗るときは4時間の長旅なので多目的室とっても使いたいですが我慢しています(笑)(笑)
    一番前なら荷物も広々置けるし、いいですよ〜(*´◒`*)
    先日は一番後ろで、座席回して壁側にできる席だったんですが、先に乗ってる他の席の人がなぜか荷物置いててイラっとしました…
    どこの人のだかわからないからどかしてくださいとも言えず…

    • 8月10日
  • くま(・(ェ)・)

    くま(・(ェ)・)

    まさにさっき、車内販売のお姉さんに頼みそうになりました😂😂 お姉さんのほうが定期的に、確実に会えるし鍵持っててほしいです!!笑
    こちらも同じく4時間です!子どもを4時間静かにさせるなんてまぁそりゃ不可能ですよね。笑
    えぇぇ、、それは迷惑ですね。下手に動かしても何か文句言われたら困りますし…😱
    帰りの分のチケットも多目的室近くに!ってだけで取っちゃってるので、とっても後悔です。笑

    • 8月10日