
ベビーカーの座り方について質問です。姿勢が悪い時が多くて困っています。座らせ方やベルトの調整方法について教えてください。
同じくらいの赤ちゃんをお持ちの方、もしくは先輩ママさんに質問です( ¨̮ )
ベビーカーについてなんですが、今コンビのメチャカルハンディ使ってます!
最近ベビーカーに乗せると姿勢が悪いというか、背もたれにぐでーんともたれ掛かり、お尻が前に滑り落ちてきてて、偉そうな社長みたいな座り方になっている事が多く困っています。お腹がボーンと出てる感じで「コレは快適なのか?」と心配になります。
ちなみにお座りしやすいかなーと思い、背もたれは起こしてる状態です(●´ω`●)
コレは座らせ方が悪いのでしょうか??
お股と腰のベルトをキツくすれば良いんですかね?
お尻と腰の所にあるクッションは外してフラットにした方が座りやすいですかね?
たまに自分で体を起こして背もたれを使わずに座ってます。この時は前にスコーンと落ちそうで怖いです。皆さんは肩紐のベルトってしてますか?
肩紐のベルトを使っていると自分で体を起こせないかなーと思い、外してあげてる事が多いのですが(。-∀-)
肩紐ベルトする場合、背面に紐を通す穴が上下にありますが、どちらが正しいんですかね?
質問が多くて恐縮ですが、快適にベビーカーライフを送っていらっしゃる方、お願いします(ó﹏ò。)
- あんこママ(5歳6ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
うちも同じのを使っててその問題にぶち当たりB型を買いました!
クッション外してタオルを引いたりしましたがリクライニングがあまり起きないのでどうがんばっても無理でした😅 同じのをつかってるママさんも同じ理由で子供が乗るのを嫌がるようになって買い替えてました!
新しく買ったB型はリクライニング無しなのでお昼寝させる時はメチャカルにして使い分けてます!

ウルマ
まさに今同じ悩みを抱えてます!!思わずコメントしてしまいました!!
なんかベビーカーに座るとお尻がずってしまってすごく姿勢が悪くなっていて💦心なしか普段の座る姿勢も悪くなってる気がして😰
肩ベルトをとって座らせたこともあるんですが、やはり前に落ちてきそうでやめました😫
B型ベビーカーの購入を検討しているところです😩
-
あんこママ
ありがとうございます😋
私の場合ですが、背もたれのリクライニングの起こしが甘かったみたいで、もっとぐっと90度に近づくように起こして、お股のベルトをお尻が滑らないようにきつくしたら以前より良くなりましたよ( ¨̮ )
めちゃ深く座らせるようにしてます!
いつの間にか斜めになったりしてますけどね(。-∀-)
なんせ高い買い物なので出来れば長く使いたいですよね!!- 9月2日
あんこママ
ありがとうございます!やはり私だけじゃなかったんですねー(ó﹏ò。)
そーですよね!!なんか座り心地悪そうというか、苦しそうというか。。
やっぱりリクライニングが起きないのが問題ですか?
B型はもっと起きてますか??
やっぱりどうやっても無理なんですねー(´•ω•̥`)
退会ユーザー
B型は結構起きてますし自分で上り下りしてくれるので楽ですよ!