※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねこママ
子育て・グッズ

ミルクは何を基準に購入しましたか?価格、成分、赤ちゃんの好みなど。

ミルクは何を基準に購入しましたか?価格、成分、赤ちゃんの好みなど。

コメント

はなこ

産まれる前は母乳が出るかわからなかったので、持ち運びに便利そうなほほえみのらくらくキューブを一箱だけ購入しておきましたが、やっぱり便利でよかったです😊

R𓇼

うんちの出方によって決めてましたよ〜!^^*

ままり

今生後1ヶ月のママしてます。
ミルク悩みますよね。
私はミルクは産院で使ってたのと同じのを退院後に購入して、使ってます。
価格は他のより高いので変えようか検討中ですが…😥

deleted user

出産前に買わなかったです。母乳が出るかもしれないので早めに買うのはあまりおすすめ出来ません。
サンプル貰って好みを把握した方がいいですよ。

♡ゆうちゃん♡

産前は買わず、病院で使っていたのと同じものを購入してあげてました!

ニャース

産院で使ってたヤツ買いました!!粉ミルクぐらい入院中旦那さんが買えるであろう😘💜💜

⁽⁽ଘ 來桜 ଓ⁾⁾

産院で使ってたのと同じのにしました。
一回だけ違うメーカーのサンプルをあげましたが、全部飲んですぐに全部吐いてしまったので、合う合わないがあるのかと思い、それ以降は今まで使ってたのと同じメーカーにしました。

明治のほほえみ〜ステップを使ってました。家では粉ミルク、お出かけにはキューブを使ってました。

deleted user

長女のときは、友人から一缶お祝いで頂いのを飲ませたら便秘になったので、病院で使っていたものにしました✨

次女は長女と同じでいいかって思って、長女と同じもの。

三女は、お姉ちゃんと同じもののキューブタイプをお出掛けように、普段の物は、値段重視で選んでいます🎵
でも、便秘しないしいい感じです🎵

ミルクの成分はさほどどのメーカーも変わりませんょ✨

halママ

産んだ病院で使ってたのを買ってました!

さっちゃん

産院で使ってたものと同じものを使ってます!

みくすけ

赤ちゃんの頃、私自身がミルクアレルギーでした。子供にも遺伝しやすいと言われたので、ミルクアレルギーを起こしにくいE赤ちゃんを紹介されそれを使ってます💡

hana

産院で使っていたものを問題なく飲んでくれていたので、切り替えて飲まなくなっても困るなと思いそのままアイクレオにしました(´ω`)!