※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミルクティ
子育て・グッズ

生後17日の赤ちゃんがしゃっくりとミルク吐き戻しに悩んでいます。心配なら医師に相談してください。

生後17日です。しゃっくりも多いし、しゃっくりし始める時や最中にミルク吐き戻しが多いんですけどそんなもんですか?心配になっちゃいます😭

コメント

めぇみ

生後16日のお母さんしてます。
こちらも、しゃっくりや吐き戻し多いです。2週間健診でそれを言ったらしゃっくりも多いし吐き戻しは胃に蓋がないから吐き戻しするみたいですなので、ゲップをさせないといけない❗とのことでした🎵でも、ゲットさせるの大変ですよねぇ 😖

  • ミルクティ

    ミルクティ

    そうなんですね!ゲップ一応させてるんですけど、、😭赤ちゃんの胃が成長してくれるのを待つしかないのか、、
    毎回吐くたびにかわいそうになっちゃって😭

    • 8月10日
  • めぇみ

    めぇみ

    吐きもとした物が埋まって死なないかめっちゃ心配します💦
    大体目安が首が座る3ヶ月ぐらいらしいです✨今から三ヶ月…長い道のりですよねぇ。・゜゜(ノД`)

    • 8月10日
  • ミルクティ

    ミルクティ

    3ヶ月、、長い😭

    頑張ります👍

    • 8月10日
  • めぇみ

    めぇみ

    私も頑張りまぁす(*^ー^)ノ♪

    • 8月10日
r

もうすぐ6ヶ月ですが吐き戻しらしゃっくりよくあります😶
毎回噴水のように吐くなら問題だけどじゃなけれなば大丈夫だそうです(´▽`)
吐き戻しが詰まって窒息しないようにだけ気をつけてれば大丈夫だと思います😶

  • ミルクティ

    ミルクティ

    そうなんですね!ありがとうございます😊気をつけます😭

    • 8月10日
ひなママ

ウチも新生児期はよくしゃっくりしてました。1日3回位はしてたはず。生後3カ月ですがまだ吐き戻ししてますよ。ドバッと吐いたときもあります。ゲップが上手く出ないときは詰まらない様に顔を横向けにしてました。ちなみにまだしゃっくりもよくしてますよ。20分位止まらなくて怒って泣いてます😅

  • ミルクティ

    ミルクティ

    そうなんですね!
    同じで安心しました😭
    ありがとうございます!!!

    • 8月10日
●

うちの子もしょっちゅう、しゃっくりしてましたよ😁✨✨

しゃっくり多めな子供みたいで、もう直ぐ2歳ですが、未だにちょいちょいしゃっくりしてます😁

赤ちゃんは、まだ横隔膜の機能とかも未熟ですから、しゃっくり多いらしいですよ😊

  • ミルクティ

    ミルクティ

    なるほど、赤ちゃんの横隔膜とか胃の成長を待つしかないですね💦ありがとうございます😊

    • 8月10日
deleted user

2ヶ月ですがうちも多いです!
特に授乳後はかなりの確率でしゃっくりしてます。ウトウトしながらゲップをしたと思ったら今度はしゃっくりが出始めるので厄介です😂お腹いっぱい飲んだんだなぁって思いながら抱っこしてます。

  • ミルクティ

    ミルクティ

    ほんと、うちも授乳後ゲップしたのに、、しゃっくり。本人は平気そうですがこっちが吐かないかヒヤヒヤしちゃいます😭ありがとうございます😊

    • 8月10日