
コメント

退会ユーザー
32週で入院して10日で退院したのですが、1週間後にまた入院になりました(-ω-;)
36週でもう生まれても大丈夫と言われ安静解除になり退院して、39週で出産しました♪

ちゃんるぅ
22週から26週まで切迫早産で入院してました。
その後、自宅安静にしており、週1位で少しだけお出かけしたりしてました。
お腹の張りの自覚も乏しく、31週の検診で子宮頚管が11㎜、規則的な張りが続いていたので、ウテメリンMAXで入院になりました…>_<…
子宮頚管の短さからだと、正期産か出産まで入院になると思います(´・_・`)
お腹の張りがわからなかったのが原因だと思いますが、ちょっとのお出かけ以外は実家で上げ膳据え膳生活を送ってました…>_<…
-
ゆか
私もお腹の張りがあまり分からないので動いてる時など張っていても気づきません💦
やっぱりまだ自宅安静しときます😓😓
ありがとうございました(^ω^)- 7月25日

ドラえもん☆
私も37wで退院しました。
37w過ぎたら肺呼吸もできて大丈夫と言われたので動きまくりでしたよ。私は同じ産婦人科で3人出産したかったので入院中に、もし早産になった場合は近くで大きな病院は何処が通える??と言われた時は怖かったです。でも赤ちゃんも2600㌘を超えたし37wになってうちで出産できるから大丈夫!と言われて家中お掃除しました☆退院した次の日からおしるしがあり10日間、続きました!毎日ドキドキでしたよ(;>_<;)30分で産まれてきましたが3200㌘あって裂けましたー(;∀;)
-
ゆか
臨月はいったら自宅安静わ解除になるのでたくさん動けますよね(^ω^)
まだ今わ8カ月なので自宅安静しときます💦
ありがとうございました(^ω^)- 7月25日
ゆか
やっぱり臨月までわ安静ですね💦
入院わ避けたいので自宅安静しときます😢
ありがとうございました(^ω^)