※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
M
子育て・グッズ

ママ友が子供を汚れた手で家の中で遊ばせるのに困っています。友達に言うべきか悩んでいます。

私が神経質すぎるのでしょうか?
仲のいいママ友がいるんですが、家でランチしてる時に1歳の子供にも手づかみでご飯をあげさせるのは全然構わないのですがその汚れた手をふかずに絨毯の上やソファーの上で遊ばせます>_<また歩き食べをさせるので手づかみで食べたその手でその辺触るので困っています>_<
皆さんなら一言友達に言いますか?
それとも我慢した方がいいのでしょうか?

宜しくお願いしますm(__)m

コメント

りゅなっち☆

私だったら、ウェットティッシュを用意して拭いてあげます。
「汚れてて気持ち悪いでしょ?」なんて声をかけてあげながら。

  • M

    M

    私から拭いてあげないとダメですね>_<
    友達に手汚れると思うからおしぼり渡しとくねーと伝えたのですが、それでも拭いてくれずで>_<

    • 8月10日
  • りゅなっち☆

    りゅなっち☆

    気にしない人は本当に気にしないですよね。
    私もそれは嫌なので、私から吹いちゃいますね。
    あとは友達の前で自分の子供に「手を拭いて!歩きながら食べちゃダメ!」と何度も言ってました。
    それでも分からない人は分からないですけど…(笑)

    • 8月10日
もちもち

あ、手が汚れてるね!食べてから遊ぼうね〜なんて遠まわしにいいます。
これで拭いてね〜ってウェットティッシュとか濡らしたタオル渡して促します٩( 'ω' )و
すごく仲良しなら、ごめんけどソファー汚れるからこれで拭いてってダイレクトに伝えます(๑˃̵ᴗ˂̵)

  • M

    M

    おしぼり渡したのですが、拭いてくれずで、えっ?ってなってしまいました>_<
    次はダイレクトに伝えてみようと思います>_<

    • 8月10日
はーと♡

それは困りますね・・ちょっと考えれば分かりますよね(´・ω・`)

私は家に常にウエットティッシュが置いてあるので、使っていいよ〜って友達ママに渡します。それか私が拭いちゃいますね笑

  • M

    M

    そうなんです>_<
    困ってるんです>_<
    おしぼり渡したら拭いてくれるかなーっと思ったのですが、拭いてくれずでケチャップで汚れたままの手で真っ白の絨毯の上で遊ばせたので汚れました。
    平気な人は平気なんですかね>_<

    • 8月10日
JMK***S 活動中

仲が良くても、実家でも義実家でも、場所に関係なく、マナー違反だと思います。😅

私はズボラ育児していますけど、食育は厳しくやっていますよ。

最初に習慣が付くと、後が大変ですよね。

この場合、こっちから拭いてあげるしかないですね。😞

私、義実家でも子供や旦那が食べこぼした物、せっせと拾いますよ。