![サトコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
双子妊娠中、1人の赤ちゃんが下がってきているか心配。歩くと子宮口が開く可能性はある?お医者さんには何も言われていない。心配です。
一卵性の双子を妊娠中で、現在31週です❣️現在、1人は頭が下ですが、もう1人は頭が上にあります。頭が下の子の方ですが、エコーで頭を見る時にかなり下の方に機械を当てられました💦もう赤ちゃんが下の方に下がってきちゃっているのかと不安になったのですが、、、たくさん歩いたりすると子宮口が開いてきてしまったりするのでしょうか??お医者さんからは特になにも言われていないので、今のところは平気なのかなとおもいましたが(>_<)わかる方いたら教えていただきたいです😌🙏
- サトコ(7歳, 7歳)
コメント
![はらぺこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はらぺこ
双子ちゃんなので子宮頸管が
短くなりやすかったりで私は
今、安静にしてないといけません。
子宮頸管の事も言われてないのなら
順調なんですね!
まだお腹にいて欲しいですもんね。
歩き過ぎたり無理しなきゃ大丈夫
だと思いますよー!
![なっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なっちゃん
30週手前ぐらいから歩いていたらすぐ張りを感じたりするようになって、なんかやばそうな気がするなぁ~と思って極力自宅安静にしていたのですが、それでもだんだん子宮頸管が短くなって入院しました💦
全く平気な人もいるみたいですが 私はストレスもあったりしたせいかだめでしたね😁💦
-
サトコ
私はまだお腹の張りは少ないのですが、油断は禁物ですよね(>_<)💦日中旦那が居ない時に破水してしまったらどうしようと最近不安になってきました😓病院が遠いので、、、
34週ごろに里帰りしようと思って居ましたが、早めるかどうか迷っています😓- 8月10日
-
なっちゃん
そんなに心配することはないとおもいますが、できる限りはストレスのたまらない程度に無理はしない方が良いかなぁと思います😄
出産まで頑張って下さいね😁💕- 8月10日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
31wの検診で頸管が18mmになってしまい緊急入院になりました😭
子宮口も1cm開いてたみたいです。
検診の2日前にベビー用品を買いに行き1日外出だったのでそれが原因だったのかなあって思いました😭
内診して何も言われてないならまだ大丈夫だと思いますよ😊
でも双子だと本当に何が起きるかわからないので極力安静にしてた方がいいですね😊⭐️
-
サトコ
やはり、歩き過ぎは良くないのですね💦💦お盆休みでいろいろと出掛けたいところですが、ゆっくりしていた方がいいですね😌‼️
今は何ともなくてもいつなにが起こるかわかりませんもんね(>_<)
ありがとうございます🎶- 8月10日
![まめまめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめまめ
私も、1人が逆子でした😶💦
エコーの時に同じようにかなり下の方に機会をあてられてとても驚きました💦
もう少しズボンさげられますか?といわれてこんなに下に頭があるの?とびっくりしました。あんまり無理して歩くとお腹が張るからと言われ、腰も痛いのもあり家でひたすら寝てました。
帝王切開でしたが、手術の前の日もかなり下の方にエコーあてて見てました💦
双子だとおなか張りやすいですし無理しないでくださいね!
-
サトコ
同じのような位置にいたのですね😊‼️今のところはあまりお腹の張りはないですが、予定日までもってもらうためには安静が一番ですよね😭里帰りも早めようか検討中です(>_<)
あと1ヶ月ちょっとあるので、まだまだお腹にいてほしいです😌❣️- 8月13日
![りんか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんか
私も1人は頭がかなり下で頚管長押してます( ̄▽ ̄;)
もう1人はやたら体の端にいるし(笑)
頚管長推してる子は恥骨辺りに頭があるらしいです( ̄▽ ̄;)
時期的にはいつ破水してもおかしくない時期みたいですが、、、
ママ的にはまだお腹で残りの双子との時間を過ごしたいなと(笑)
昨日張りが強くでて、まさかの陣痛かとおもいきや、違って、、、
でも張りはちょくちょくあります💦
入院中なんで大人しくしときます(笑)
元気な日もありましたが、日に日に身体が、、、って感じです(笑)
-
りんか
22日に帝王切開の予定です(^^)
9日です( ̄▽ ̄;)
ドキドキします!- 8月14日
-
サトコ
わぁ!!もうすぐですね👶‼️‼️ドキドキですよね(>_<)(>_<)私も帝王切開です!
頑張ってください😭✨✨✨- 8月14日
-
りんか
ドキドキです!
たのしみすぎる😁❤️- 8月14日
![サトコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
サトコ
いつ破水してもおかしくないのですね(>_<)毎日がドキドキですね😭💦
私ももうすぐ32週なので、まだまだお腹にいてもらわないと困ります😭😭
やはり、これからまた週数が進むと、張りが強くなっていくのですね!!
早めに実家に帰ってゆっくりしようと思います❣️
りんかさんはあと2、3週間で出産ですよね!?頑張って元気な2人を産んでください😌❤️
サトコ
子宮頸管を最後に測ったのはたしか1ヶ月前くらいなので、それ以降は大丈夫なのかと少し不安ですが、、、歩き過ぎ、無理するのは今何ともなくてもダメですよね😌💦ありがとうございます😊❣️
お互い元気な赤ちゃんを産みましょう👶👶✨