抱っこで寝かしつける時は、言葉をかけたり無言だったり。トントンしながら言葉をかけることも。旦那は独特なリズムに驚くが、リズムが気に入っているよう。どちらが良いか悩んでいる。
抱っこで寝かしつける時って何か言葉をかけてますか?
それとも無言ですか?
眠いねー寝ようねーとか話しかけたり、鼻歌歌ったり、トントンしながらトントンと言葉で言ったりしてますが、
無言の時もあります。
どちらが良いのかなー?と思いまして・・・。
トントン言葉で言う時には、
トントントントンヒノノニトンをずーっと繰り返してます(笑)
旦那になんでヒノノニトンなの(笑)って言われますが、なぜってリズムがいいんですよね(笑)
- あきら(7歳)
コメント
れんママ
なぜか無言でトントン出来なくってトントンって口に出したり歌歌ったり、リズムに合わせて話しかけたりしてます(^-^)//
退会ユーザー
ヒノノニトン、めっちゃ言ってました😄あのリズムがしっくりくるんですよね!
うちは適当な子守唄が多かったですねー。
-
あきら
ヒノノニトン言っちゃいますよねww
子守歌歌おうとすると歌詞飛んでフンフン言ってます(笑)- 8月10日
ままり
わたしは新生児の時からずっとゆりかごの歌を歌っています。
おかげでゆりかごの歌を聞くと寝る姿勢を取ってくれるようになりました^ ^
最近はYouTubeでエンドレスリピートをして、自分も寝かせられてますw
ヒノノニトンって可愛いですね*\(^o^)/*
-
あきら
ゆりかごの歌ですか!聞いてみます!
やっぱり固定の歌で寝てくれるようになるのは良いですね~!
私も寝る用歌の選別してみようかな・・・- 8月10日
あこ
私もトントントントンヒノノニトンって言います🚚
あのcm洗脳ですよねw
-
あきら
言っちゃいますよね!
頭から離れないしリズムがちょうど良すぎてww- 8月10日
みみみーすけ
うちの子は何か喋ると逆に元気になって、なになに?!あそぶ!?ってなってたので無言でトントンでした(笑)
-
あきら
逆に起きちゃうのは困りますね😅
まだ1ヶ月なのですが、これから大きくなったら無言トントンになるかもです😅- 8月10日
saw
笑っちゃいました!
トントントントンヒノノニトン♪
うちもたまに言ってますょ(笑)
リズムがいいから´ ³`°) ♬︎*.:*
基本、無言か鼻歌してるかですねー
グズグズ泣いてたら、落ち着いて~
安心して寝ていいんだよ~って言ってます☺︎
-
あきら
あれは言っちゃいますよね~(笑
リズムがちょうど良い!
グズグズしてる時に安心させるの大事ですよね!- 8月10日
-
saw
寝るの難しいらしいので、大丈夫よぉ~って。
最近は何やら自分で呪文みたいに
『あーあーぐじゅぐじゅあーうー』って小さくて低めの声で言ってます(笑)- 8月10日
-
あきら
眠いんだろうになかなか寝てくれないんですよね( ´・ω・`)
呪文、可愛いですね(*'ω'*)- 8月10日
ちくわぶおじ
私もヒノノニトン言います!笑
トントン…の流れで出てきちゃいますよね😁
あとはよく小刻みなスクワットで寝かしつけるのですが、リズムに合わせて鼻息フンフン大きめに言ってます😅
-
あきら
そうなんですよね!気付いたら言っちゃってるみたいな(笑)
鼻息フンフン私もやってます(笑)
鼻歌歌おうと思っても何歌うか出てこない時にとりあえずフンフンしてます(笑)- 8月10日
スマイリー
うちは泣いてたら歌ったりしますが、赤ちゃんがぼーっとしたら声かけたりすると逆に興奮?喜んじゃうので無言で笑顔でトントンでした
今は抱っこしないでひたすらお腹ポンポンで寝かせてます
-
あきら
話しかけてるから寝ないのかな?とか思っちゃって😅
泣いてた話しかける、そうじゃなかったら無言トントンに分けるのも良いですね!
そして私真顔無言トントンだったんで、笑顔にしま
お腹ぽんぽんで寝てくれると良いですね!うちの子もお腹ぽんぽんで寝てくれると良い・・・- 8月10日
退会ユーザー
ヒノノニトン可愛い〜‼️🤣
うちはゆりかごのうたを歌っています。
友達の子供(2歳)がウトウトしながら自分で歌ってて可愛いかったので😍
-
あきら
ゆりかごの歌いいんですね!探してみます!
ウトウトしながら自分で歌うって可愛すぎですね!!- 8月10日
あきら
喋ってた方が安心するかなー?と思って喋ってましたが、旦那が寝かしつける時は無言なので(笑)
やっぱり何かしら発してた方が自分的にも安心なんですよね(・ω・)ノ