
ビン詰めのベビーフードは加熱なしで食べられますか?10ヶ月の子どもとの日帰り旅行、離乳食や寝ることに不安。初めての遠出でのアドバイスを募集しています。
初歩的な質問ですみません(*_*)
ビン詰めのベビーフードは、加熱なしで開けたらそのまま食べさせられますか?
お盆に家族で少し遠出(日帰り)する予定なのですが、生後10ヶ月の子どもの離乳食どうしようか~と悩んでおります(>_<)
初めて遠出させるので、お昼寝できるかな?とか、グズグズしないかな?とか不安だらけです😆💔
上記の質問以外にも、よければ皆さんの初めて子連れで遠出したときのエピソードや失敗談、あとこれ用意しとくといいよ!っていうものがあれば教えてください(^_^)
- ゆいか(6歳, 8歳)
コメント

m
瓶詰めではなく、ランチセットのベビーフードは加熱無しでお出かけ先で食べさせてました(^^)

ゆうとマミー
そのまま食べられますが、瓶タイプは重いのでキューピーのランチボックスや和光堂のお弁当を旅行などに持っていってました😃
-
ゆうとマミー
キューピーのランチボックスはスプーンが別で必要ですが和光堂はスプーン付きです😊
- 8月10日
-
ゆいか
ご丁寧に、写真つきでありがとうございます(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)♡
スプーン付きはありがたいですね!
出先で洗えるとも限らないし…
和光堂の探してみます!- 8月10日

すーま
そのままでも大丈夫ですよ!!
-
ゆいか
ありがとうございます!
安心しました~(^o^)- 8月10日

ゆうらんごん
そのまま食べさせられますよ~🤗
私は息子の好きなDVDを携帯に入れて見せれるようにしてます😆
初めての遠出は色々と不安ですよね😂でも、案外大丈夫ですよ😆ドラッグストアもいっぱいあるので、すぐに調達出来ますし🤗☘
-
ゆいか
ありがとうございます!
なるほど確かに家でもテレビに釘付けなのでその作戦でいきます(笑)
そうですね!全部揃えなくても出先で買い足せばいいですよね♪- 8月10日

ママ
その子によると思いますが、温めないであげたらうちの子は下痢をしました。
先生に相談したら、生の状態やから温めてからあげてください。と言われましたよ。やし、温めてからあげたほうがいいっちゃいいと思いますよ^_^
-
ゆいか
確かに今の時期は特に衛生面が心配ですね。。
一応、目的地は親戚の家なので、レンジ借りれればベストなんですけどね。
その辺は自己責任ってことで、覚悟しときます(>_<)- 8月10日
ゆいか
そんなのがあるんですね!
普段あんまりベビーフード買わないので全然分からなくて(;_;)
明日西松屋に行くので探してみます!