
娘が夜間断乳せず自然に卒乳してくれる方の経験を聞きたいです。11ヵ月の娘が夜中に1~2回泣いて授乳後すぐ眠る状況で、卒乳のタイミングや経験を教えてください。
夜間断乳せず自然に卒乳していった方、お話を聞かせてください😊
もうすぐ11ヵ月になる娘は、毎日1~2回起きて泣きます😣
授乳すると数秒で寝る(笑)ので、お腹がすいたり喉が乾いたりしているわけではないのかな??とは思うのですが、授乳するまで寝ません😱
でも、私自身は夜中に起きるのは別に辛くないし、自然に卒乳していってくれるのがいいな…と思い、夜間断乳は考えていません。
同じような方がいらっしゃいましたら、どれくらいの時期にどんな感じで卒乳していったか教えてください😄
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
- しゃむしゃむ(6歳, 8歳)
コメント

ゆー
まだ卒乳してないので回答になりませんがうちも同じです🙋♂️🙋♂️
精神安定なのかな~と思って何か起きたりしないかぎりは卒乳まであげたいと思っています♡♡

ルルロロ
うちもまだ卒乳してないのですが卒乳希望のため今も夜間授乳続いてます!
日によっては1回だけしか起きない時もあれば3、4回起きる時もある感じです!でも前に比べて少しずつ眠りが深くなってる気がするのでこのままゆっくりペースで長く寝るようになるのかなと思ってます!
もう夜間何度か起こされるのに慣れ過ぎてなかなか起きないとつい生きてる?!っと呼吸を確認してしまいます 笑笑
-
しゃむしゃむ
返信が大変遅くなり失礼いたしましたm(_ _)m💦
夜中に起きないと、それはそれで心配になりますよね😅そして呼吸チェックしちゃいますよね(笑)
私も娘のペースに合わせながら、少しずつ眠りが深くなっていくのを気長に待とうと思います😊
コメントありがとうございます❤- 8月30日

もえ
私たちも夜中に喉が乾くこともあったりするように、やっぱり少し喉が乾くなどもあると聞きましたよ!わたしの子供はおっぱいにこだわらなかったので、あれ?今日起きなかったぞ、みたいな日が続くようになって自然に夜中はあげなくなりました(笑)ママが横にいるって安心するのかもしれませんね(^^)
-
しゃむしゃむ
返信が大変遅くなり失礼いたしましたm(_ _)m💦
この季節ですし、ちょっと喉が乾いているのかもしれませんね(>_<)
娘のペースに合わせながら、自然に夜中の授乳がなくなる日を気長に待ちます😊
コメントありがとうございます❤- 8月30日
しゃむしゃむ
返信が大変遅くなり失礼いたしましたm(_ _)m💦
同じような赤ちゃんがいて安心しました(*´ー`*)
きっとホッとするんでしょうね😂
私も卒乳するまであげようと思います😊
コメントありがとうございます❤