※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あきあめ
妊娠・出産

2週間前に出血で受診し、カンジダと診断された。症状が悪化し、受診を迷っている。自然治癒を待つべきか悩んでいる。

カンジダになってしまいました。
はじめは、2週間ほど前に出血があり受診したのですが、とくに出血や流産の原因は見られず、おりもの検査をして1週間後に受診したら、カンジダと診断を受けました。
出血とは関係ないようです。こちらは治まっています。

それで、そのときはとくにかゆみもなく、いわゆるおりものの変化も感じていなかったので、お薬を塗ってもらい、次の妊婦健診でといわれています。2週間後です。

なのですが、一昨日くらいから夕方になるとムズムズしてしまい、昨日は大量の真っ白いおりものと、白いカスが出てきてしまいました。
清潔と風通しを良くすることが1番と聞いて、職場でも下着を変えたりして乗り切りました。
今日から夏季休暇で、カンジダの症状が悪化してしまったし、受診しようと昨日は思ったのですが、昨日以来大量のおりものも白いカスも見ておらず、ただ夕方になってくるとかゆみの症状があるなぁという程度です。

このまま気をつけてれば、自然治癒するのかなぁとも思うのですが、皆さんだったらどうしますか?

コメント

@_e

カンジダ辛いですよね。
わたしも妊娠中ガンジタを繰り返してました。
自然治癒はおそらくないと思います…
ほっておくと悪化する気がします…
わたしも妊娠当時はよくなるだろうと思っていたらすぐ悪くなり…
病院で話すと症状によって薬を挿れてもらうか軟膏もらいました。
よっぽど大丈夫なんじゃないかなぁと思うんですが薬局のガンジタの薬使うとかですかね?
自己判断になりますが…

  • あきあめ

    あきあめ

    回答ありがとうございました!
    カンジダって繰り返すって言いますが、本当なんですね(´・ω・`)
    一応、お薬は一度塗っていただいたので、1週間は様子みることにしました。今のところおりものは元の状態のような気がするので、結局受診辞めましたが、どの状態なら受診が必要なのか、今度聞いてみたいと思います。

    参考になるお話ありがとうございました!

    • 8月16日
アニャコ

私もなりました。
最初は市販の薬で対処しましだがだんだん薬も効かない状態に…病院に行きオリモノを採取、薬を挿れて貰い一週間後きてといわれました。
一週間後いったら採取したオリモノを見せられました笑笑
なんかカビ見たいのがたくさんありました。
家の中ではスカートを履いて下着はつけずに過ごしました。

  • あきあめ

    あきあめ

    回答ありがとうございます。
    市販のお薬で対処されていたのですね。効かないとなると辛そうです(・・;)

    下着をつけずにスカート、やってみました。おりものがはじめたれる?感じがして対応に困りましたが、元の状態に戻った気がします!
    ご意見ありがとうございました(*^^*)

    • 8月16日
S

今3歳の息子を妊娠してるとき、
私もカンジダになりました(´・_・`)
病院に行く度洗浄してもらい
自分なりに清潔を保っていたら
自然に治ってましたよ\( ˆoˆ )/

  • あきあめ

    あきあめ

    回答ありがとうございました。
    私も、とりあえず自分なりに清潔と、下着の熱湯消毒やってみました!笑

    治ったかどうかは半信半疑ですが、とりあえずおりものは元の状態?に戻りました。
    ご意見ありがとうございました!

    • 8月16日
みおん

私も悩んでいて病院で治療してもらいましたが繰り返し治りませんでした…。でもコラージュフルフル使ったら治りました!
初日はヒリヒリとして凄くしみましたがそれを乗り越え次の日また使ってみるとあれほど出ていた痒みとオリモノが全くと言っていいほどなくなりました!
個人差はあると思いますが試してみる価値はあると思います!

  • あきあめ

    あきあめ

    回答ありがとうございます。
    コラージュフルフルって石鹸なのですね。
    調べてみましたが、洗いすぎはよくないとういし、ちょっと心配です(・・;)
    今はおりものは元の状態に戻ったようなので、繰り返すようであれば検討してみたいと思います。
    ご意見ありがとうございました!

    • 8月16日