
新米ママですが、夜になると赤ちゃんが泣きます。授乳後も吸いたがる様子。母乳は出ているが、足りているか不安。何度も欲しがるので困惑しています。
生後6日目の新米ママです!
病院では授乳左右10分ずつ+ミルク40かミルク80あげてて
退院してから今日のお昼はミルク70そこから母乳のみにしたのですが
夜になってすごく泣きます。
21時22時23時と授乳をしましたが泣きます。
泣いててあやして少し泣き止んだ時に口をチュパチュパしたり何かを吸おうとする行動をみせます
そしてまた泣きます
この行動がミルクが足りない時にやるって言うのを見て母乳が足りてないのか分からず・・・
ちなみに母乳は垂れるほどでてます
1回の授乳も片方10分はしてるのですがやはり足りてないのでしょうか?(T_T)
いくらあげても欲しがるような行動を見せるのでよく分からなくなってしまいました。
- yan223(7歳)

yan223
あと添い乳で寝た場合ゲップどおしてますか?(T_T)

ずにゃん
母乳はもう飲まないんですか?
多すぎたら吐き戻すし、とりあえずミルクをあげてみたらどうでしょう🤔
その子によると思いますが、うちは母乳ぼたぼたでるタイプでも片方20分授乳してました😂
-
yan223
あげれば飲みます(T_T)
吸う力が強すぎて乳首も痛いしとりあえずミルクもあげてみます!!
やっぱり母乳が沢山出るから10分で足りてるって訳でもなさそうですね😂- 8月10日

退会ユーザー
まだうまく吸えてないのかも
しれないですね!
うまく吸える子の10分と
うまく吸えなくて少しずつ飲む子の
10分では違いますからね 😥
でも長く飲ませすぎるのも
疲れちゃうので難しいですね 💦
ただ不安でままに甘えたくて
おっぱい探してるのかも 、、
アドバイスにならなくてすみません💦
-
yan223
かもしれないですね(T_T)
吸う力が強すぎて乳首も痛いのでミルクもあげてみます😂- 8月10日
コメント