
コメント

tomo
わかります(^^)
うちは女三人姉妹で小学6、小学4、9ヶ月ですが明日は午後から市民プールに連れてきます😅
毎日予定入れないと家でぐーたら😅
しかも友達とも遊びに行かないので私の時間はありません😅
まぁ夏休みは毎年こうなので仕方ありません。
お昼御飯も毎日考えて大変です😅

さな
夏休み大変ですよね😢💨💨
うちも誰ひとり遊びに行かないのでみんな家にいます!
昼御飯作りも大変だし。
宿題もさせないといけないし。。。
毎日疲れてます(笑)
我が家は夕飯の買い物が大変なので、夏休み中はワタミの宅食を利用してます!
そして、毎日お手伝いを一人ひとつはしてもらうようにしてますよ👌
-
Nobu-mi
夏休みに限らず、休みッて地獄です。笑
朝から晩までほぼキッチンみたいな日が
ありません⁇💦
ウチもちょくちょく宅配使ってます😊
あと婆ちゃんや親戚の人たちが食材や
野菜いっぱいくれるのでホント助かって
ます!
上3人は自分で自分の事出来るので
お手伝いはもちろんです!- 8月10日
-
さな
確かにそうです。
洗濯かキッチンか。って感じです‼️
去年は私もつわりの夏休みで、本当に辛かったです。
無理しないでくださいね‼️
赤ちゃん楽しみですね♥️
夏休み、大変だけど、時間でバタバタがあまりないので、のんびりゆったり過ごしてください🎶- 8月10日
Nobu-mi
さっそくありがとうございます!
共感して貰えて凄く嬉しいです!😊
周りに子だくさんママがおらず
浮くし心無い事も言われ少々落ち込んで
いたので😅
Nobu-mi
ウチの長男も友達と遊びに行かないです😅
行って来たら?と言うものの「暑いし
ダルいからいい〜」と…💦
ご飯はもう頭痛くなりますね〜😱
tomo
まぁ、たまには上の子達は留守番できる年齢なので一人で買い物行ったりは息抜きでしています。
全部一緒に、行動するのも限界ありますよね?
Nobu-mi
全部一緒に行動してます😅
つわりが辛くて外出もままならないです。
tomo
つわりがひどいなら出掛けられないのは仕方ないので子供達に話して具合が悪いからごめんねって言ったらわかってくれますかね?
Nobu-mi
長男は分かってくれたのですが、下の子は
まだ何がなんだか分からずあ〜だこ〜だ
言いますね😅
でもなんだかんだ家で遊んでるので
体調落ち着くまで我慢させなきゃです。
tomo
うちは歳が離れているので二人とか幼い子供を育てているだけで尊敬します。
同時に幼い子供がいたらひっちゃかめっちゃかですよね。
Nobu-mi
ひっちゃかめっちゃかはもう可愛い方
です!
すぐ家の中グチャグチャなるし、壊れるし💦
でも汚い家に住みたくないので毎日
綺麗にしています😊
tomo
尊敬します。
一人っ子でも、大変なのに四人もいたらそりゃ、です。
綺麗にしてるなんてとっても凄いです。
Nobu-mi
尊敬なんてウチには勿体無い言葉です!
でもありがとうございます😊
素直に嬉しいです。
世の中のお母さんッて褒められる事が
少ないと思うんで褒められると嬉しい
ですね。
これから5人目の赤ちゃん産まれるので
小さいオモチャや危ないものをしまう
作業していかないとです💦
tomo
小学4年生まで一人っこで育ったので今は9ヶ月の赤ちゃんがいるけど何度言っても細かい物を赤ちゃんのいる部屋に持ってきちゃって、死んじゃうんだよって言ってもピンとこないみたいででも生きてるじゃんって。
だから毎日上の子が持ってきたものを赤ちゃんが口に入れないように気をつけてます😅
死ななきゃわからないと思うけど死んじゃったら私が普通じゃいられないし😅
Nobu-mi
細かいもの怖いですよね💦
ゴミとかも怖いのでホント注意して
いかないとです😅
tomo
本当に。
豆電池を赤ちゃんの布団のある部屋に置かれた時は本当に怖かったです。
電池が1番ダメですって言ってもわかってもらえないと大変ですよね。
Nobu-mi
ボタン電池は恐ろしい‼︎
三男の時何度も急患に走った事あります💦
上3人旦那さんに凄く怒られてました😅